dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

速記をはじめようと思っているのですが速記にもいろいろあることがわかりました。何が一番いいのかわかりません。一番の主流は何なのでしょうか?それと本格的にやろうというわけではないので比較的簡単にできるのはどれになるので教えてください。

A 回答 (1件)

通信教育もある早稲田速記ではどうでしょうか


片手間で学習するのか
本格的に学習するのかよくわかりませんが

本気で学習しないと上達しません
私は通信教育で1年間 学習して 終了しました

語学に興味を持っている方ならお勧めしますが
簡単だろう と だろう学習なら やめておいた方が
良いでしょう

参考URL:http://www.waseda-shougai.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事がら早く書くことが多いのでやってみようかと思いました。1年もかかるんですね。1ヶ月くらいで覚えられるかと思っていました。ちょっと甘く見ていたのかもしれません。どうもありがとうございます。

お礼日時:2005/12/08 19:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!