
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
急いで売りに出さなかったほうが、株価がゆっくり推移していたかどうかは結果論であって、大事ではないです。
損切りというのはその行為自体に「損失を拡大させない」という意味があり、その後に株価が上がっても下がっても結果には何の影響ももたらしません。
心情的には損を切った後に上がると非常に悔しいですが、それはあくまでも結果であって、損切りという行為を遅らせる理由にはなりません。
特に今日のような急落では損切りは非常に重要です。
たまたまリバウンドしたのであって、更なる急落の可能性だっていくらでもあったわけですから・・・過去には500円以上下げた日もたくさんありますよ。特に今のような過熱相場では、その反動は非常に大きくなりがちです。
ですから、損切りを後悔しないほうがいいです。
むしろ損切りが遅かったことを問題視すべきですよ。
ありがとうございます。
そのように言っていただけると少し気が楽になります・・・
株を始めてまだ間もないのですが、損切りというよりはひたすらお金を投げ捨てているよう状態が続いていたので・・・
それにしても日経平均は今日急落でしたね…
No.1
- 回答日時:
特売り中なら、S安にならない限りは成行で出された注文に順位はありません。
寄る前なら指値でも同じです。
S安になったときにはじめて比例配分の可能性があるので、基本的に注文が早い順に約定されます。
比例配分のルールは証券会社によって違いますので、一概には言えません。
回答ありがとうございます。
では特売りになったからといって急いで成り行きで売り注文に出す必要はないんですね・・・
っていうか、むしろ売りに出さないほうが株kはゆっくり推移していいのに・・・と、思ってしまうのは素人考えでしょうか?
それとも、やはり心理的に集団的な作用が働くのでしょうか?
株は本当、奥が深いですね。というか、もっと勉強しなければ損ばかりしてしまいますねw
今回は結局、取り消し注文を出そうとしたのですが間に合わず、大幅な損失で損切りいたしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 株式市場・株価 すいません比例配分の解釈合ってますか?比例配分はストップ高ストップ安で特別気配になったとき買い注文8 1 2022/07/13 19:01
- 新規公開株・IPO 株を行ってる方 教えてください 6/26から、新規上場日の売買における成行注文が禁止になるそうです。 5 2023/06/23 20:56
- FX・外国為替取引 FXのやり方 7 2022/08/13 14:03
- 相続・譲渡・売却 不動産購入時の重説、契約、住宅ローンの順番を教えてください! 1 2022/09/22 06:22
- 日本株 LINE証券にてシステムトラブル? 3 2022/06/15 17:02
- 投資・株式の税金 SBI条件で特定源泉あり で取引している場合 例えば売り注文をして +100万 になつたとします こ 3 2023/08/22 17:35
- 投資・株式の税金 SBI条件で特定源泉あり で取引している場合 例えば売り注文をして +100万 になつたとします こ 2 2023/08/22 18:11
- 不動産投資・投資信託 日経に投資する投資信託を4/14の10時に売却注文を出しました。 この場合、14日の終値で約定すると 1 2022/04/14 18:22
- 会社・職場 スーパードラッグストアに勤めてる方に相談です。特売発注する時に特売品目表見ながら発注するのは分かるの 1 2023/04/10 09:54
- 新規公開株・IPO 新規上場日の売買における成行注文が禁止になるそうです。どうして、成り行きを止めるのか 1 2023/06/24 09:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株の信用取り引きについてです ...
-
証券口座詐欺
-
上場廃止前で公開買付け期間中...
-
おじいちゃんが「そろそろ反発...
-
今日は 日経平均が下げています...
-
今日の日経平均は、朝一 あげま...
-
とうとうアメリカの格付けが落...
-
トランプ 関税の導入が決まった...
-
楽天証券で信用取り引きをして...
-
日経平均がここ ひと月ぐらい強...
-
株 株の考え方について。 積立...
-
日経平均の RSI が、 例えば、1...
-
りそなHDが自社株買いの実施...
-
インサイダー取引で逮捕される...
-
デイトレで同じ銘柄を1日の中で...
-
株 超初心者です。 nisa講座に...
-
株 債券 社会人 超初心者です。...
-
株式投資で市場が開く前に売却...
-
一般的に法人の連帯保証人に法...
-
これから金【ゴールド】を買う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報