dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ユニットバスなので、トイレの近くにコンセントがありません、、、
けど、ウォッシュレットトイレにしたいのですが、
何か方法はありませんか?
延長コードも考えたのですが、それを利用すると
扉が閉まらないのです、、、
何か良い方法は、ありませんか?

A 回答 (3件)

洗面台は付いていないのでしょうか?

    • good
    • 0

ホテル等はユニットでもシャワー付は多々とありますから、問題なしと考えますが、要は配線の引き回しですね?


水があたるところにあるとあまりよくはありません。
さしあたり、外部から延長コードを取り回すのが一般的です。
我が家の場合、ドアとサッシが木製のため、隅の部分を一部カットし、線1本をそこから通し、シャワー電源部に供給しています。

完全ユニット式で硬質プラ等の場合この手は使えませんが、天井のダクトの隅に穴を開けて、そこからコードを引き回す方法が考えられます。

この方法は天井裏に上がる必要があるため、知識のない人にはちょっと無理かと思いますが、近所の工務店等に聞いてはいかがですか?

聞くだけなら無料ですし。
    • good
    • 0

 非常に困難です。


 ユニットバス内にコンセントを設けることは、シャワーカーテン&強力換気扇常用など様々なことを考えないと無理です。
 防水型のコンセント&プラグもありますが、浴室内で使うのに耐えうるか疑問が残ります。
 ユニットバス内での使用に対応した後付用・完全防水ウォシュレットがあるとは考えにくいですが、あったとしても工事屋さんでないと無理です。
 なんとなく、既に買っておられるような気がしますが、もしそうでしたら、説明書を良く読んでみてください。 ユニットバス内のトイレでは使用出来ませんとか書いてないです?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!