プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、別居中です。生活費は送られてこず、調停をしたいと考えています。内容は、離婚と婚姻費用分担金、養育費です。
幼い子供がいる為、許可されるかどうか分かりませんが、「自庁処理の上申書」を提出したいと思っています。申請する際には、事件番号を書かないといけない
ようなのですが・・・

 1 自庁処理上申書は、私が希望している裁判所 に調停申立書と一緒に提出するものではないのでしょうか?

 2 それとも、一旦、主人の管轄裁判所に調停申立書を提出して、一回目の調停の期日、処理番号などが書かれた書類が届いた時点で、自庁処理上申書に処理番号を記し私の希望する裁判所に提出するのでしょうか?

分かりにくい文章になってしまいましたが、お金がないので、是非、私の住んでいる管轄の裁判所で、調停をお願いしたいと思っています。ご存知の方、いらっしゃいましたら教えていただけませんか?また、どの
ように上申書に記入すれば、希望の管轄に決定しやすいでしょうか?私は、一応、子供が幼い事と、婚姻費用の振込みがないことを理由に上申したいと考えています。宜しくお願いします。
 

A 回答 (3件)

私は問題発見解決コンサルタントで、経営コンサルタントです。

債権の回収とかは確かにプロですが、あなたのようなケースの場合、公務員で取れますよね。その場合、永続的に取れるかということになれば、専門家に頼んだ方がいいと思いますよ。
この場合は、できる弁護士。役に立たないのもいますから・・・
なぜなら、裁判になった場合、専門家がいたほうが*判官の受けがいいからです。
>私の管轄裁判所
これでいいはずです。でも、プロに頼んでくださいね。
本当に民事は、どれだけ法律を知っているかと、証拠があるかです。
旦那と電話で話すことを録音しなさい。それから、旦那が違法行為の言質をいったときの証拠を残すことです。
こんな、アホ旦那に鉄槌を食らわせてやりたいところですが、個別に質問は受けられませんからねー。
このサイトの管理者がこれ見たら、またおこられるかもしれんなぁ~~
削除されるかもしれん(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tachibanayさん、お返事、有難うございました!本当にアホ旦那です。今日は、クリスマスイヴでしたね。
私は、子供と実家の父母と共に子供のプレゼントを4人で買いに出かけました。普通の家庭ならば、お父さんとお母さんと子供の3人なんですよね・・・なんだか、子供に本当に申し訳なく涙がでました。親の身勝手の一番の被害者ですもの・・・しかし、泣いてばかりはいられません!子供の為にも、アホ、薄情な旦那に負けてたまるか!頑張ります!!!調停から、弁護士さんにお願いするつもりです。独身の時に貯めたお金を取り崩してなんとかやってみます。有難うございました。勇気がでました!

お礼日時:2005/12/25 01:02

調停証書でなくても公正証書でも、強制受諾文言を記載することによって裁判なしで強制執行できますよ。


児童扶養手当は所得制限がありますから、今後、仕事をすれば、満額をもらい続けるのは無理でしょうね。当然仕事はしますよね?

公正証書を作るのに時間がないから行かないというくらいでは調停ならもっと時間もかかるわけですから、ご主人が欠席のままで不調になってしまう可能性もないとはいえませんね。
公正証書にしたいけれど、相手方が公証センターに出頭してくれない場合、行政書士が代理人として公正証書を作成する事ができます。
この場合、依頼者は委任状と必要書類を郵送するだけです。
養育費等の条件の話し合いがまとまるなら、調停にしなくても行政書士に依頼して公正証書にしてはいかがですか。費用は調停よりも余計にかかると思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、有難うございました。仕事に関してですが、今後していくつもりです。主人は超を超える頑固者で、給与40万程頂いているのに、「養育費は2万円以上は払わない。」と言い張り、私の言い分は全く通りません。私としては、せめて子供の進級にかかる(小学校から中学校、高校、大学、入学時)お金は一部でもいいので、支払ってくれれば・・・と思うのですが・・・話し合いの場は持たせてくれません。相手の実家に行っても、「知らない。関係ない。」の一点張りでした。やはり、調停しかない?と思っています。40万ももらっているのだから、5万円は支払ってもらいたいです。子供は、明るく元気に育ってくれていますので、子供の将来の為に頑張ります。maimai8さんも子育て(お子さんいらっしゃいますよね?)頑張って下さいね!

お礼日時:2005/12/20 18:50

こちらを見たほうがいいかと思います。


http://www.rikon-navi.jp/shiryou/syoshiki/writte …
生活保護の申請等、行政に頼られていますか?
誠意のない相手から取り立てるのは大変だと思いますが、がんばってください。
うちの事例でもありましたが、公正証書にしてもない袖は触れませんからね(うちのサイトと離婚ナビとは関係ありません)

参考URL:http://www.rikon-navi.jp/shiryou/syoshiki/writte …

この回答への補足

早速のお返事有難うございました。参考URL、数日前に
私もみつけ、サイトの「自庁処理の上申書」のことをしりました。相手方は遠方に住んでいて調停となれば、旅費も馬鹿にならないので、相手から、調停申し立てがあるまで、実家にお世話になろうと思っていました。主人は、養育費は絶対に払うと言いながらも、「児童扶養手当があるから自分は提示額以上は払わない。児童扶養手当は満額もらえ。」と言う始末です。私が「養育費の8割は所得になるから、満額は無理だよ。」と言うと、「そんなのどうやって調べるの?」と言うのです。なので、公正証書を作りに行こうと言うと、時間がないから行かないとの事。
それなら、強制力のある調停調書にしようと思い、(これがあれば、強制執行できますよね?)行動に移すことにしました。主人の職業は公務員なので、強制執行できる方法を取りたいとおもっています。私の判断どうでしょうか?あと、上申書を出す管轄裁判所は私の管轄裁判所でいいのでしょうか?
処理番号とありますが、やはり、初めは、主人の管轄裁判所に調停申請してから、調停の呼び出書がきて、処理番号等分かってから、私の希望の裁判所に処理番号を記入して提出するものなのでしょうか?
長々と沢山書いてしまいましたが、専門家との事なので、教えて頂きたいと思います。

補足日時:2005/12/20 10:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!