
いつもお世話になっています。CATVでインターネットに繋いでいます。月曜の夜、突然繋がらなくなり、後日修理に来て頂きましたが、繋がらなかった理由に、修理の方も戸惑っておられました。
うちは集合住宅で、全ての部屋に分配をしているのですが、うちの家のフィルターだけ他の物とは全く違うメーカーのものが取り付けられていて、それが原因だったようです。
ケーブルテレビは観れたのですが、ネットだけが繋がらなかったので気持ち悪いです。
お聞きしたいのは、悪戯だとしたら、何の為にしたと思われるかと、この事によって、個人情報が流れてしまったりしていないかどうか等、です。
私も良く解らないので質問の仕方がわかりにくいかも知れませんが、どんなことでも構わないので、宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
えっとはじめまして、
本日初めて利用させてもらうのですが、違う部品が付いていた。
という件は以外によく聞く話ですねぇ。
やはりCATVケーブルテレビ会社も工事をするのは人間ですから、
施工者の考えや気分、状態によってそういったフィルターなら何でもよい!
と考えており、施工日削減のために残した可能性も有ります。
こういったCATVの工事は弱電工事の中でも非常に単価の安い工事と
お聞きするのでまあ納得いたします。
当宅も集合住宅で私が入った場合にもケーブルテレビへの改修工事が中途半端で
今となっては懐かしい200Ωフィーダー線の端子台がありました。(笑)
そしてケーブルテレビが映ることからケーブルテレビにクレームを出したところ
無料で改修していただきまし。
当宅ではおそらくだれも住んでおらず施工が必要ないと判断されたのではないかとわたしは解釈しております。
しょせん工事は人間の行うことで予算なども限られていて施工責任者と施工者との関係などなどさまざまな要因でそのような手抜き工事は日常茶飯事かと思います。
そういうことで発見した場合は、不動産会社、または管轄する会社などにすぐクレームを出しましょう。
あ。あと余談ですがわたしも電気関係のお仕事をしていて毎月行われている
定例講習でヒューマンエラーは全体の作業の3%は有りえる!
と聞いたことがあります。
また端末部分のCATV改修工事なんて単純な作業を行っていれば
必ずといっていいほどヒューマンエラーは出ると思います。
No.1
- 回答日時:
i-haradaです。
CATV局からケーブルモデムの間を一度切離すと、サーバーがエラーになり局内でリセットしないと、繋がらなくなります。工事等の場合は局が把握しているため工事終了時にリセットされるようです。従って re-gonさんの場合局が把握していない工事が施された可能性があります。それと、一般的にパーツはロットで仕入れるため一軒だけパーツが異なる可能性は低いと思いますので誰かが故意に交換したものと思われます。個人的な意見ですが、あなたを狙ったのではなくて、パーツを狙ったのではないでしょうか?
工事による接続不能はケーブルモデムの電源のOFF・ONのリセットで解決するはずです。これはご存知ですよね。
いずれにしてもCATV局にお聞きになればはっきりとした回答が得られそうに思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
材質 ST
-
計画地盤高のFHは標高ですか?
-
掘削工事の積算
-
施工日とは工事が終わった瞬間...
-
電気工事などの入線と配線について
-
請負工事の全額前払いについて
-
北東の土地ってそんなに悪いで...
-
10ギガとは
-
すてバルブってなんですか?
-
工事現場の騒音は泣き寝入りす...
-
道路使用許可を取得し工事する...
-
建設業許可の更新に悩んでいま...
-
工事前の挨拶がない業者さんへ
-
建築現場のヘルメットのライン...
-
南側に3階建ての住宅が2軒建ち...
-
見本帳、サンプル帳の廃棄の方...
-
建築現場の騒音で気が狂いそうです
-
アパートの一室に住んでいる住...
-
工事 騒音 家の前でやっている...
-
竣工図はだれが書くんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近所の工事現場へのクレーム、...
-
材質 ST
-
工事前の挨拶がない業者さんへ
-
掘削工事の積算
-
計画地盤高のFHは標高ですか?
-
建築現場の騒音で気が狂いそうです
-
工事現場の騒音は泣き寝入りす...
-
お隣が新築工事中。非常識では...
-
電気工事などの入線と配線について
-
土日も近所の新築工事の騒音で...
-
見積も無いまま工事が終わり、...
-
建設業許可の更新に悩んでいま...
-
【とても困ってます!】隣の工...
-
すてバルブってなんですか?
-
南側に3階建ての住宅が2軒建ち...
-
アパートの一室に住んでいる住...
-
ウォシュレットについて
-
施工日とは工事が終わった瞬間...
-
工事 騒音 家の前でやっている...
-
10ギガとは
おすすめ情報