dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートPCとデスクトップPCをクロスケーブルでLan接続し、フォルダの共有を
したいのですが、ノートPCからデスクトップの共有フォルダを見ようとすると・・・
「\\Desktopにアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。
アクセス許可があるかどうかこのサーバの管理者に問い合わせて下さい。
ログオン失敗:要求された種類のログオンは、このコンピュータではユーザに許可がされていません。」
と、エラーメッセージが表示されます。
また、デスクトップPCのイベントログには
------------------------------------------------
イベントの種類:失敗の監査
イベント ソース:Security
イベント カテゴリ:ログオン/ログオフ
イベント ID:534
日付:2005/12/25
時刻:10:40:10
ユーザー:NT AUTHORITY\SYSTEM
コンピュータ:DESKTOP
説明:
ログオンの失敗:
原因:ユーザーは、このコンピュータでは要求された
種類のログオンは認められていません。
ユーザー名:XXXXX
ドメイン:NOTE
ログオンの種類:3
ログオン プロセス:NtLmSsp
認証パッケージ:MICROSOFT_AUTHENTICATION_PACKAGE_V1_0
ワークステーション名:NOTE
-----------------------------------------------
と、エラーログがでていました。
因みにデスクトップPCからはノートPCの共有フォルダを見ることができます。
どうすれば、ノートPCからデスクトップの共有フォルダを見れるようになるのでしょうか??

A 回答 (1件)

デスクトップとノートのOSは何なのか分からないと的確な回答はできませんが、


なんとなく、デスクトップにノートでログオンしているユーザーが未登録かなと思いました。
ノートでログオンしているユーザーを登録してアクセス権設定してあげれば大丈夫だと思いますよ。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
OSはWinXP Home Edition SP2になります。
その為か、ユーザ登録の設定機能はないようです。

コンパネのユーザーアカウントとは違いますよね!?
一応アカウント名、パスワードはノートもデスクトップも同じにしています。

補足日時:2005/12/25 16:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!