dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初歩的な質問ですみません。
ノートPC(NEC-9821NX、Win95)を使っていたのですが、新たにデスクトップPC(WinXP)を購入しました。
そこで、デスクトップにノートPCのデータをコピーしたいのですが、ネットワークを構築して常時接続する必要もないので、一時的にケーブル等で繋いで簡単にデータを吸い取るような方法はありませんでしょうか?
デスクトップ、ノート共に電話線の口と9ピンの口のような物が付いております。

A 回答 (1件)

RS232Cのクロスケーブルでデータの移動ができるはずです。


100円くらいかな。

参考URL:http://kasai86.infoseek.livedoor.net/window/cabl …

この回答への補足

ケーブルで繋ぎWin95側の設定はうまくいったと思うのですが、WinXP側の設定がよくわからず、先に進めなくなってしまいました。
お時間のある時で構いませんので、XP側の設定方法を教えて戴けませんでしょうか?

補足日時:2003/11/01 12:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速試してみます!

お礼日時:2003/10/31 01:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!