dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生まれたばかりの子供を、遠くにいる両親に見せたいために、Yahooメッセンジャーのビデオ機能を使おうと考えましたが、うまくいきません(>_<)。
PC本体:SONY VAIO TYPE-E(テレビキャプチャ機能付?)
PCカメラ:ELECOM UCAM-N1D30MBK
という環境です。

PCカメラに付属していたソフトをインストールして、そのソフトではPCカメラの映像がきちんと映り、正常に動作している事を確認しました。ですが、Yahoo!メッセンジャーでは、「ライブカメラの選択」という項目で、「Microsoft WDM Image Capture (Win32), Version: 5.1.2600.2180」としか表示されず、上記ELECOMのPCカメラの名称がありません。そして、ライブカメラが接続されていませんと表示されます。Yahoo!メッセンジャーが、このPCカメラを認識していないのでしょうか?そう思い、一度、PCカメラのソフトを再インストールしなおしても、結果は一緒でした。
私はこういうことは詳しくないので、対処方法がわかる方がいましたら、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

この回答への補足

ありがとうございます。
FAQの中で、、「ライブカメラの選択」を行うことにより、カメラが正しく設定され映る様になる場合があります。
と書いてありますが、選択支の中に、とりつけているPCカメラの名前がありません。何故、選択支にカメラの名前が出てこないのか?それがわかりません。

補足日時:2005/12/26 20:26
    • good
    • 0

PCカメラの説明書に書いていないですか?


アーベルのPCカメラには詳しく載っていましたよ。
エレコムのマニュアルに無ければ、他メーカのマニュアルを探してダウンロードすると良いと思います。残念ながらアーベルのマニュアルはダウンロードできません。

また、リンクも参考にしてください
http://www.h2.dion.ne.jp/~oga/webcam.html
http://www.elecom.co.jp/support/manual/periphera …

この回答への補足

回答ありがとうございます。
PCカメラの説明書通りにしたのですが駄目でした。
補足しますが、OSはWindows XPです。
Yahooメッセンジャーが、PCカメラを認識していないような感じです。(メッセンジャーの設定の「ライブカメラの選択」という項目で、PCカメラの名称が出てこないので・・・)
ちょっと気になっているのは、私のパソコンは、テレビキャプチャ(のようなもの)が元からついていて、PCカメラと、なにかしら競合などが起こって、うまく認識してくれないのかなとも思ったりしていますが、詳しくないのでわかりません。

補足日時:2005/12/26 20:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!