
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
質問者さまにとってご祝儀を渡される方がどのような間柄なのかにもよりますし、披露宴に出席される人数にも金額は変わってきますね。
大体の一般的なお祝い金の目安として、お考え下さい。
本人との間柄
勤務先の上司・・・3~5万
勤務先の同僚・・・2~3万
勤務先の部下・・・2~3万
兄弟・姉妹・・・・3~10万
姪・甥・・・・・・5~10万
いとこ・・・・・・3~5万
その他の親類・・・3~10万
友人・知人・・・・2~3万
隣・近所・・・・・2~3万
また、お祝い金は自分の月収の5~10%程度と考えるのがおおよその目安だそうです。(冠婚葬祭の本にて)
No.2
- 回答日時:
気持ちなのでどちらでもいいと思います。
7は割り切れない数、8は割り切れるけど末広がりでおめでたい。
凄く縁起を気にする人なら、8包む場合は紙幣の枚数を割り切れない数にするといいと思います。
また、5万円包んでその他品物をあげるというのもありだそうです。
No.1
- 回答日時:
7万か8万でもいいと思いますよ
僕の結婚式で夫婦出席で7万の方とかいましたよ^^
ラッキー7とか
末広がりの 八とか 割と縁起がいい数字だし 良いと重います
(祝儀の金額なんて出席者の気持ちですから出席者が決めるものですよ こころがこもってれば金額の多少はあまり関係ないですよ)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 40代独身伯父からの親戚の子(甥っ子)へに結婚式のご祝儀額で悩んでおります。 この度、親戚の子(妹の 6 2022/06/25 08:24
- 結婚式・披露宴 ご祝儀を家計から出すのはおかしいしですか? 先日結婚式を挙げ私の友人夫婦が5万ご祝儀をくれました。 5 2022/06/24 21:49
- その他(お金・保険・資産運用) 12月に学生時代の部活の友人の結婚式があります。 その際に母親たちも招待されており、 ご祝儀の金額の 1 2022/10/13 20:37
- 結婚式・披露宴 夫婦で結婚式に参列する際のご祝儀について。 私より少し年上の方の結婚式に夫婦で参列します。 私たち夫 6 2022/11/11 09:01
- その他(結婚) 遠方の結婚式のご祝儀について 10月に神奈川県へ友人の結婚式に参列します。 私は四国に住んでいるので 6 2022/08/24 15:44
- 結婚式・披露宴 結婚祝いのご祝儀が一万円って大丈夫でしょうか? 32歳の社会人(男)です。 私の友人はみんな独身だっ 8 2023/01/16 08:53
- 結婚式・披露宴 内祝いについて教えてください。 1ヶ月前に結婚式を挙げました。 社会人1年目の年で、遠方から来てくれ 1 2022/11/24 23:47
- その他(行事・イベント) お年玉とかご祝儀とかお布施とか。 3 2023/01/09 20:49
- 結婚式・披露宴 姉の結婚式の祝儀の相場。 兄弟の祝儀の相場はGoogle先生によると大体5万円くらいらしいです。 し 4 2022/03/24 19:57
- 結婚・離婚 義弟夫婦の結婚祝いについて。 私たち夫婦と同じタイミングで3年前くらいに結婚しました。 コロナ禍とい 2 2022/07/05 08:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法事の参加について
-
至急至急至急 上司から結婚祝い...
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
同居の父の食事マナーについて ...
-
結婚式のお呼ばれで、この髪飾...
-
こんばんは 今日は、A型作業所...
-
落札者へどのように文章を返せ...
-
姉と弟に出産祝い。同じものは...
-
祝い袋についてです。 短冊シー...
-
来月行こうと言われた事を前の...
-
お線香とは
-
日本のマナーについて。今度彼...
-
喪中。新年の挨拶は?
-
皆さん、おはようございます。 ...
-
日祝や夜遅く関係なくかかるセ...
-
退院祝いにNGな花を教えてくだ...
-
友人に手紙を出して
-
【升掛線】びっくりしたのです...
-
10歳くらいの女児が男湯に…
-
海外からの弔問について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報