限定しりとり

はじめまして。1ヵ月半になる赤ちゃんなんですが抱っこや沐浴、伸びをする時など体をよく反り返します。伸びの時は頭を右に真横に傾けて体を左横に倒します。そのまま寝返ってしまいそうな勢いです。
生後1日目に黄疸がでて2週間目はビリルビン数値が18.5でした。治療する数値には達してないと診断されしばらく様子をみるとのことでした。
しばらくは眠ってばかりでおっぱいもあまり飲まず体重も減っていましたが、その後搾乳をあげるなどして1ヶ月後には順調に大きくなり黄疸もほとんど目立たなくなりました。
ですが、反る赤ちゃんは脳性マヒの可能性があると知りその原因のひとつに黄疸が強いこともあると知って
不安で仕方ありません。
時々キイーと少し高い声をあげるのも心配です・・・
関係あるのでしょうか??
また前期破水でその後2日たっても陣痛が来ず、薬と点滴を使い出産しました。途中頭が見えてから陣痛が遠のいてしまい、そこからも時間がかかりました。妊娠中無理をしていたので破水してしまい赤ちゃんに苦しい思いをさせてしまったこと、そのことが原因になっているのではないかと自己嫌悪でいっぱいです。 

A 回答 (3件)

No.2です。


あれから気になって11年も前の育児書(赤ちゃんの病気について)という本を引っ張り出してみてみましたが。
出産時に仮死分娩、未熟児出産などがあった場合に脳性マヒが起こる可能性があるようです。
生まれたときにオギャーと泣き声をあげていたなら大丈夫だと思います。
その本には、脳性マヒは生後6ヶ月ころまでは症状がはっきりしない…と書いてあります。

この時期に見られる症状としては「母乳やミルクの飲み方がヘタ・音に驚きやすい・眠りが浅い・いつも同じ方向を向いている・泣くときにあごや手足が細かくワナワナとふるえる、後方にそっくり返るのでおむつをかえにくい、抱っこしにくい」などがあげられるそうです。

出産時に難産だったみたいですが、仮死状態で生まれたのではないようですし、お乳もよく飲めているそうなので大丈夫だと思いますよ。
それでも心配なら年明けにでも検診を受ければ、安心できていいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
私もいろいろ調べてみたのですが反りや同じ方向ばかりを向くなどあてはまりそうであったり気にしすぎでなようであったり・・自分でも判断できなくて・・
ただお乳も良く飲むし様子を見ようと思います。

お礼日時:2005/12/28 19:56

ミルク(お乳)はうまく飲めていますか?


脳性マヒなどの重大な病気の場合、ミルクがうまく飲めなかったり、チュッチュとうまく吸えないなど…あると思います。
少食でもちゃんと飲めているならあまり心配いらないように思いますが。それと元気に泣き声も出ているなら心配いらないと思います。
ミルク吸いが悪い・泣き声が弱々しい…の場合は小児科の先生に相談してみた方がいいですね。3ヶ月検診まで待たないで、心配でしょうがないなら年明けにでもすぐに病院へ行ってもいいと思います。
私の場合、11年も前の話ですが、8ヶ月で早産してしまい(赤ちゃんは1314g!)しかも出産時に赤ちゃんの心音が0になってしまい、緊急で帝王切開しました。
脳性マヒとか、失明するのでは…などいろいろ心配でした。もちろん黄疸も出たりしました。
その後の乳児検診で眼に障害があることが判明して、3歳のときに手術で治しました。
今はもうすっかりそんな事も忘れてしまうくらい大きくお姉さんに成長しております。
そういえばうちの娘も赤ちゃんの時、だっこやお風呂の際に反り返ってばかりいました。反る赤ちゃんってけっこういるのかもしれませんね。
どちらにしてももう少し様子をみてはどうでしょうか。

とはいっても初めての子は何かある度に育児書を開き、何かの病気じゃないかと心配したものです。私もそうでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。
お乳はよく飲んでくれます。
年明け病院に連れていこうと思います。

お礼日時:2005/12/27 18:25

私は脳性麻痺のことについてはよくわかりません。



1ヶ月検診に行かれましたか?
そのときドクターに何かいわれていなければ大丈夫なんじゃないでしょうか?
きっと要観察な子はチェックして、病院サイドもわかってらっしゃると思います。

うちの子は2ヵ月半ですが、退院時の黄疸がギリギリひっかからない程度でした。
1ヶ月検診では、黄疸も問題なし!と病院側からいってきましたし…。

それにうちの子も抱っこしようとか持ち上げたりすると、わりと反り返ってますよ。
私は背伸びしてるんかな?って感じに思ってます。

「あっくー」など、しゃべり始めた頃ですが
ご機嫌なのか高い声で叫んでいることもあります。
今のところ特に問題はないようです。

気になるようなら産んだ病院に連絡されて
1ヶ月検診などを行っている曜日に行って、
小児科の先生に診てもらったらいいと思いますよ。

それか地域の(役場?)保健婦さんに相談されたらいいと思います。気軽に相談にのってもらえると思います。

ひとりで悶々と考えてブルーになっていると
赤ちゃんは敏感なので、すぐに伝わっちゃいますよ。
『「こんな事で来て…(笑)心配性なお母さんなんだから」って思われてるんやろな…。あぁ…(恥)」』って
自己嫌悪に陥ったほうがいいですよね。

私も「変な抱っこしちゃったんですけど股関節外れたりしてませんか?」って病院に行ったことがあります。
こっぱすかしかったですけど
恥かいても、それで安心できましたし
よかったって思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ママが神経質なら子供にも伝わってしまいますよね・・
早速調べたところ助産師外来というのがあるようで年明けにきてもらえることになったのでいろいろ聞いてみます。
またそれでも心配なら病院にも行ってみようかと思います。

お礼日時:2005/12/28 19:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!