
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の勘では、ハクチョウゲ(白丁花)です。
小さい白い花が沢山咲いて、清楚な香りを漂わせます。
剪定に強い丈夫な木です。
強健な扱いやすい木ですから、育て方のコツというほどのものは無いと思います。
それにしても、こういう回答も楽しいものですね。
参考URL:http://www.interq.or.jp/green/yyyy/hakcyo.html
あーーーーーこれも、そうのような気がしてきました。
「丈夫」ってのがまた。母も世話らしい世話はしていなかったようなんで。
ちょっと私の記憶はあてにならないので、ここの回答を母に見せて
思いださせてみます。
調べていただいてありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
noyizowさんこんばんわ。
ユキヤナギかと思われます。
春に四方に密に群生する枝先全体に白色の小花を密生して咲かせます。
枝は細く外になる枝は弓なりになり、満開のときは雪景色を連想させますのでこの名前がついたのでしょうか。
耐寒・耐暑性が優れ、日当たりをよくして、有機質に富んだ所に植えてください。
剪定は刈り込みできますから好きな形に刈り込めます。花後すぐに刈り込むと翌春も花をたくさんつけます。
肥料は花後と寒肥で充分です。
植付けは春先まで待ったほうが無難です。
この回答への補足
皆さん調べてくださって本当にありがとうございました。
母に聞くと、NO.3のtakeupさんの回答
「ハクチョウゲ」らしいということがわかりました。
今回質問してみて、
ひとくちに白い小さな花といっても、いろんな種類があることがわかり
面白かったです。
柳ってことは、枝がしなっているんですよね。
うーーーん、違うかもしれません。
どっちにせよ、木の手入れはやはり、草花よりは楽そうですね。
調べていただいてありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
第一印象では可憐なドウダンツツジです。
ドウダンツツジ(満天星躑躅)・・・これは、高さ50~90cm位に刈り込むポピュラーな植木です。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HT …
手間がかからない代表はサツキです。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/Bo …
あー「ドウダンツヅジ」かもしれません!
そういえば秋には赤くなっていたような。
ただ釣り下がる花ではなかったような気がするんですが…
子どもの頃の記憶なんてあてにならないですもんね(; ̄ー ̄A
調べていただいてありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
パッと思いついたのは「ギンモクセイ」です。
私の実家では、1.5m位の高さに揃えて植えていました。
その木は葉っぱがギザギザだったのですが、全部が全部そうなっている訳ではなさそうです。
参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~IR5O-KJMT/kigi/ginmo …
1.5メートルってけっこう高いですね…私の身長より高いです(; ̄ー ̄A
キンモクセイの仲間ってことは、けっこう匂いがあるのでしょうか?
匂いは覚えがないので違うかもしれません。
調べていただいてありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
忠臣蔵の浅野匠守の辞世の句の...
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
植えた後、放置していても咲き...
-
*フランス語など「お花」に関...
-
蕾から枯れているホウセンカ
-
文章の中で、「花に水をやる」...
-
花の土に入れても大丈夫ですか?
-
迎え盆に花持参? 何を持参する?
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
ポーチュラカの花の咲き方と花...
-
部活の顧問の先生が亡くなりま...
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
除草剤
-
ピンクのアサガオのような色で...
-
俳句
-
夏休みに自由研究があって ドラ...
-
造花を水に浮かべる方法を教え...
-
亡くなった友人のお葬式後のお...
-
ベランダの穴から丸っこく花を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
花の名前を教えてください
-
7月下旬でも手に入るスミレ科の...
-
有大神能幫我解解這兩支籤嗎?...
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
玩煙花地方
-
花膠能入境美國嗎?
-
青シソを植えましたが、花が咲...
-
*フランス語など「お花」に関...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
亡くなられた人の机の花
-
ポーチュラカの花の咲き方と花...
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
花を付けるとは?
-
除草剤をまいた後、何日後から...
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
カボチャの花の中に大量の虫
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
花紙について質問です。ツルツ...
-
文章の中で、「花に水をやる」...
-
蕾から枯れているホウセンカ
おすすめ情報