
No.1856859で質問しましたが、待っていても回答をいただけず、解決しないので再度質問させてください。
ジャンバーのファスナーが2つぐらいずれていて、外れなくなってしまいました。
上下両方から開くタイプのものです。(外れるのは下側のみ)
検索したらNo.1066728と同じ質問です。でも何度やってもはずれないので、どなたかお知恵をお貸しください。お願いします。
また、No.1066728の質問のお礼のところに
> コツは一つずれて余ってしまい上(下)方向にずれた【歯】がファスナーの噛み合わせる部分に入るように、指で上下から抑えながら通してやると、力も要らずにすんなり通すことが出来ました。
とありますが、よくわかりません。
何度もやってみましたができません。
どなたかわかりやすく解説してくださいませんか?
はずれれば、別の方法でももちろん結構です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
カバンの修理業をしています。
カバンのファスナーを直したりしますが、たまに、質問者さんのように、服のファスナーが閉まらない、咬んでしまった等で持ってくるお客さんもいます。
たいていはすぐになおりますが、コツがあるので文章での説明は難しいですし、強引にやって破れたりする事もあるので、一度修理屋さんに持って行ってはどうでしょうか?
それ位の事であれば、うちでは百円しか頂きません。(あまりに簡単な場合は代金を頂きません)
もともとが安いものなので修理するほどではないと思っていましたが、そんなにお安くやっていただけるのですね。
修理屋さんを探して持って行こうと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
> コツは一つずれて余ってしまい上(下)方向にずれた【歯】がファスナーの噛み合わせる部分に入るように、指で上下から抑えながら通してやると、力も要らずにすんなり通すことが出来ました。
→余っている方が浮き上がっているのでそれを押さえつけて平らにしながらファスナーを降ろすのだとおもいます。
下のファスナーでやった方が良かったと思います。
自分のがなったときは、ずれたところからファスナーを開いて行って、最後は無理に抜き取りました。
YKKでは無理に直そうとすると壊すから、YKKまで問い合わせして下さいとのこと。
http://www.ykkfastening.com/japan/faq/a003/info0 …
最後は差し込んでいると
この回答への補足
実は買った時からトラブルの多いファスナーで、今までにもこういうことが度々ありました。その度に自分で直していたのですが、今回は頑固でびくともしないんです。
軽くて暖かいのでとても気に入っていますが、ファスナーの品質がかなり悪そうです。
教えていただいた方法を試してからお礼を書こうと思っていたので、遅くなり申し訳ありません。
で、やってみたのですが、やはりだめでした。。。
修理屋さんに持って行かないとだめそうです。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 親知らず抜歯後の出血について質問です。 今日の16:00に口腔外科で左上下の親知らずを2本抜歯しても 1 2023/03/12 20:19
- 知人・隣人 相手からの質問に回答中、「聞かれたことに答えろ」と話を遮られることについて 5 2023/02/12 00:55
- 医療・介護・福祉 こんばんは。看護学生です。最後に質問があるので前半飛ばして読んでいただいても構いません。 今ベッドシ 5 2022/11/10 21:17
- 歯の病気 親知らず抜歯後のドライソケットについて質問です。 3/2に口腔外科で右下の埋まっている横向きの親知ら 3 2023/03/04 06:44
- その他(社会・学校・職場) ここの質問で驚いた学校の先生の程度の低さ 5 2022/12/04 16:27
- 日本語 自分の求める回答をしてもらえない原因は?(+教えてgooの使い方について) 16 2022/04/24 13:26
- 日本語 問題: A:トイレにだれ___いませんか。その2 1 2023/03/12 22:01
- 事件・犯罪 刑法についてです 2 2022/06/04 03:11
- その他(暮らし・生活・行事) ネットストーカーについて質問です。 私は最初知恵袋で質問を立てたときからとある回答者にずっとつきまと 6 2023/07/27 19:33
- 日本語 3通り以上の読み方がある熟語 2 2023/01/12 22:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こぼれた香水がコピー機の上に...
-
これから先本格的な食糧危機が...
-
☆大垣共立銀行☆
-
結婚する前に、まず同棲した方...
-
「湯船に入らない」人は何故「...
-
+803から始まる電話番号から着...
-
世帯主に関して質問です ウチの...
-
車を出す 少量の引っ越し荷物運...
-
シンクを洗う頻度
-
シニアになったら賃貸借りられ...
-
私の彼氏がかっこよすぎる
-
靴下かかとがすぐ穴空く
-
キュキュット
-
今日、キッチンブリーチで一部...
-
中高年の方に、御質問させてく...
-
あなたの知っている、生活の裏...
-
プラスチックの物差しの汚れを...
-
変な留守電
-
ファミペイカード申し込んだら...
-
広島市民なのですが、 最近黄砂...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファスナーにビニールが噛み込...
-
お恥ずかしいのですが、上下開...
-
ダブルジップのファスナーが外...
-
ファスナーが動かずスカートが...
-
ニューバランスのファスナー付...
-
チャック?にスカーフがはさま...
-
ファスナーが開いてしまう
-
ズボンのファスナーを開きにく...
-
ファスナーがずれて外れません...
-
犬が布団カバーのファスナーを...
-
ファスナー付枕カバーを洗濯す...
-
バッグのファスナーが硬い!
-
布地がファスナーに挟まってし...
-
掛け布団カバーには上下と表裏...
-
今…電車の中でスカートのうしろ...
-
カバンのファスナーが内側の布...
-
クリーニングに出したら破損し...
-
スクール水着での恥ずかしい体...
-
ファスナーがやたらと壊れます。
-
見つかりません!みんなはどこ...
おすすめ情報