
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>1000wの温床線を2本を、1本のサーモにつけ4箇所で…
合計 8本ということですか。
8kWととしても 23Aしか流れませんから、75Aのブレーカでは大きすぎますね。
まあそれはともかく、落ちるなら容量不足ではなく、短絡か漏電でしょう。
電気工事店を呼んで診てもらってください。

No.2
- 回答日時:
>漏電ブレーカーが落ちてしまいます、
どこかで漏電しています。
私の場合100Vしか使っていないのですが.
敗戦の端子の入っている箱にバケツで水(農薬です)をかけてしまった
砂かけ用シャベルを投げたらば.落ちた先が配線の上だったので切ってしまった
薪が崩れたときに配線を引っ張ってしまって端子のねじが緩んだことに気がつかず薪をつみなおしている最中に外れて地面に接触した
ことがあります。漏電時の一般的な対策をして漏電個所を特定し, ヒーター線を張りかえる等の対策をしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 通信費・水道光熱費 戸建ての電気、ガス使用量について 1 2023/01/16 20:33
- エアコン・クーラー・冷暖房機 うちの電力が30Aまでです。しよっちゅうブレーカーが落ちます。 リビングのエアコンが 暖房標準↓ 定 15 2022/12/23 21:44
- 一戸建て 冬の床の温度を教えてください 4 2023/02/13 07:00
- 電気・ガス・水道 床暖房のランニングコストについて 4 2022/04/28 16:23
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジ 効率の良いW数 5 2023/04/14 20:08
- リフォーム・リノベーション 札幌マンションの床暖房について 2 2023/01/29 10:38
- リフォーム・リノベーション 電圧?が不安定、電気が通じてないのは何故? 祖父の家で築40年以上の家です。 リフォームはしています 4 2022/05/29 16:40
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターがお迎えしてから4日で死んでしまいました。生後1ヶ月のキンクマハムスターを飼っていました。 4 2023/07/20 18:59
- その他(暮らし・生活・行事) 家庭の主電源ブレーカー 2 2022/04/03 12:20
- 電気工事士 【漏電ブレーカー】キッチンにあるコンセントに電子レンジとオーブントースターを同時に使用 9 2023/08/04 13:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漏電と対地電圧の関係
-
絶縁監視装置(ESシステム)はそ...
-
家電製品を触るとビリビリしま...
-
ビリビリくるけどブレーカーが...
-
380V 3相4線式の220Vを220V 3相...
-
教えてください
-
ACコンセントのニュートラル(コ...
-
アース線って必ず必要?
-
B種接地について
-
漏電について
-
電灯中性相の絶縁不良について...
-
漏電保護タップ
-
漏電遮断器のテストボタンを押...
-
漏電リレーと漏電火災警報器の...
-
AC-DCコンバータについて
-
変圧器の2次側接地時の漏電
-
最新の電子レンジを買いました...
-
漏電警報の設定値について
-
漏電による火災について質問で...
-
漏電警報はなるのに・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報