
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
つまり現金化ということであれば。
まずはオークションで売ります。
売れ残った物はその後、一点一点見積もりをするリサイクルショップへ。
(コメ兵、セカンドストリート、ドンドンダウン等)
さらに売れ残ったものは、
グラム単位で買い取るリサイクルショップへ。
http://second-recycle.sakura.ne.jp/index.html
No.4
- 回答日時:
販売してお金に替えることはできませんが、アウソスという古着を集荷しホンジュラスでバザーをして小学校建設活動を行っているNPO団体が古着集荷をしていますよ。
しかしひどい話ですね。参考URL:http://www.ausos.org
No.3
- 回答日時:
気になりましたが話の流れがちょっと不自然ですね。
古着は別名ボロといいます。早い話がお金にならない。二足三文で
仕入れて売ると儲かる。だからボロ儲けといいます。
古着は本当に非常にシビアな商売です。はっきりいって他の方は
楽観的すぎます。
一応アパレルの知識と中古販売(買い付け、買い取り、
リサイクルショップでの販売)は経験あります。どんなタイプの
古着なんでしょうか?出所がわかればおおよそ検討はつきますが
市場から仕入れたものであればあまり期待はできません。
縫製をみて、もし縫いがあまいようであれば売るのは諦めて下さい。
ネットで売るか店頭で売るかはモノによりますね。和服か洋服かでも
違うし、年齢層的なものもあります。あとブランドも。
大阪在住ですのでお近くなら相談にのってあげたいのはやまやまなんですが
No.2
- 回答日時:
こんにちは!
大してお役に立たないかもしれませんが、一般人のわたしの経験上、
(1)リサイクルショップ
(2)ネットオークション
(3)ガレージ・セール
(4)フリー・マーケット
の順に売値が安くなると思います。
販売しようとしていらした古着ですから、そんなには状態は悪くないことでしょう。
(1)婦人物で上質のもの→比較的良いものが揃うリサイクル・ショップ
(2)若い人向け→ネット・オークション
(3)子供服→ガレージ・セールかフリー・マーケット
といった対応が最適かと思われます。
無料で良ければ、実用的な衣類は発展途上国の難民の方々に着て頂くとか、救世軍に送るなどの方法があるかと思いますが、大損害をこうむったのですから、少しでも損害を少なくする為に、売れた方が良いですよね?
もっと良いアドバイスがあると良いですね。
No.1
- 回答日時:
こんにちは、店舗の件大変ですね。
古着を売りたい!とのことですが、どの程度の古着なのでしょうか?
・ブランド物の古くなったやつ
・軍モノ
・ヨーロッパ系かわいい古着
など、いろいろあると思います。
その内容によっても変わってきますが、
とにかく今はその在庫を換金処理することが重要なんですよね。
本当なら、高円寺とか吉祥寺とか下北沢の古着屋さんを回って買い取ってもらう
というのが古着にとっても幸せかもしれませんが、そんな流暢なことを言ってい
られないというのであれば、ネットでさばくのが一番効率的だと思います。
新たな投資もする必要がないし、ものと説明がよければ思った以上に回収ができ
ると思います。
必要なものは、
・デジカメ写真【全体、裏、部分】
(全体は安いマネキン(3000円位の)に着せても良いです。部分は汚れなど)
・説明文(一つ一つの洋服に対して)
・オークションなどの登録
・梱包、発送などに必要な材料(ダンボールとか?)
くらいだと思います。
特に古着ですので、できるだけ細かい状態説明が必要になります。
汚れなど、小さなものでも説明する必要があるし、そういった小さな
汚れでも報告するということが、信頼にもつながります。
(新店舗のために仕入れたということを説明の中に入れてもいいと思いますよ)
写真を多めに、説明もわかりやすくです。
出品先は、yahooオークションかビッダーズをオススメします。
ビッダーズの方が今回の商品を扱うのには適しているかもしれません。
が、ヤフオクは日本最強のネットオークションなので、そちらも無視できません。
初めてならヤフーオークションかなぁ。
他にも、何かあれば補足します。
では、頑張ってください!
参考URL:http://www.bidders.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の米価格を下げる方法はあ...
-
今はもう日本製より中国製でし...
-
広告会社が媒体からバックマー...
-
野村総合研究所の男性の独身率...
-
ユニクロの広告を見て不思議に...
-
この度営業職に就くことになっ...
-
なぜ、JRなどでは、脱鉄道事業...
-
新しくビジネスを始めようと思...
-
米を買い占めた業者を損させる...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
固定電話も番号を変えず通信業...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
自治体のイベント宣伝
-
webマーケターの人って気が強い...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
未経験からのマーケティングア...
-
スケコマシを広告塔にしてる会...
-
繁華街でスナックを経営してお...
-
一切経験がなくてもwebマーケテ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の米価格を下げる方法はあ...
-
なんでセブンの看板には「たば...
-
今はもう日本製より中国製でし...
-
ウェブ広告の無意味な「×」ボタ...
-
スーパーやコンビニに置いてあ...
-
売り切れ商法や行列商法はどれ...
-
仕事のことでバイト先の先輩と...
-
丸紅や伊藤忠商事は財閥系では...
-
セブンティーンアイスの自販機...
-
未経験からのマーケティングア...
-
一切経験がなくてもwebマーケテ...
-
広告会社が媒体からバックマー...
-
webマーケティングの仕事がした...
-
固定電話も番号を変えず通信業...
-
chatgpsで、論文や参考本を分か...
-
意味不明?な「検索広告」の意...
-
繁華街でスナックを経営してお...
-
webマーケターの人って気が強い...
-
不快なネット広告は
-
提案納価の意味を教えてくださ...
おすすめ情報