プロが教えるわが家の防犯対策術!

警告ランプについて教えて下さい。
以前はフィアットのチンクチェント500Lに5年位乗っていたのですが維持費がなくて中古のオペルオメガCDに乗り換えました。
チンクには警告ランプがほとんど付いてなっかたので知識がないのです。
夜間アイドリング中にエンジンの形に稲妻のような記号のあるランプが突然点灯してびっくり!!
これは何を警告しているのか?
段々不安になってきて稲妻みたいな記号付きだったので電気系統かと思いヘッドライト、フォグライト、ヒーター、カーステをいったん全部けしてみたけど消えなくて、しょうがないからエンジンを切って再び始動したら消えたので一安心したのですが。
買ったとき説明書が付いていなかったので調べようがなく、どなたかこの警告ランプについて詳しく教えて下さいませ。

A 回答 (2件)

中古車でも並行輸入車でも大抵は取り扱ってくれるはずです。

点検自体は数千円程度ですむと思いますが、その後トラブルが見つかった場合は、トラブルの状況により修理代金は変わってきますので、見積もりを出してもらうと良いでしょう。

点検料金に付いても事前に電話などで問い合わせれば凡そのところを教えてくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度重なるご回答ありがとうございます。
これで安心してディーラーへ相談に行けます。
非常に助かりました。

お礼日時:2001/12/21 00:22

そのマークはエンジン制御系統に異常が発生したことを示すマークです。

再始動後に消灯するようであれば、継続的な不良ではなく一時的にセンサー類などからの信号が異常になったのだと考えられます。ウォーニングランプが点灯した時点でエンジンが停止してしまったり不調に成ったりということがないようですので、エンジン温度や吸気温度などのような補正を行う目的でのセンサーからの信号が、配線などのトラブル(接触不良や被服の劣化による一時的な断線やショート)などによって規定から外れた値を示した物と思われます。このような場合エンジン制御ユニットは予めプログラミングされていた代替値にてエンジンを制御(フェイルセーフ機能)しますので、クランク角センサーやシリンダー判別センサーのような代替値での制御が不可能なものと異なり、エンジンは回転を続けます。

また、このようなトラブルでは再始動した時にトラブルの発生がなければ消灯します。ただし、コンピュータ内部のメモリーにはどの系統トラブルであるかの記録が残っているはず(全てではないが)ですので、ディーラーなどで専用のアタッチメントを使用してトラブルの発生個所を読み出すことができます。

一度ディーラーか正規代理店(通常の修理工場ではメモリー読み出しのアタッチメントがありません)に行き点検を受けることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお答えありがとうございます。
中古車販売店では、ちゃんとした回答が得られなかったのには、そういう理由があったのですね。早速代理店に持ち込んでみます。
ちなみに、点検工賃は結構高いのでしょうか?中古車でも相手にしてくれますか。
個人的には、高級車のようには見えないのですが、オペルの車種の中では上位クラスだと聞き、メンテもやはり割高になってしまうか不安です。

お礼日時:2001/12/19 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!