
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問の件に関して、一番関係する条文は著作権法第35条だと思います。
念のため、全文を抜き書きしておきます。第35条:
学校その他の教育機関(営利を目的として設置されているものを除く。)において教育を担任する者は、その授業の過程における使用に供することを目的とする場合には、必要と認められる限度において、公表された著作物を複製することができる。
ただし、当該著作物の種類及び用途並びにその複製の部数及び態様に照らし著作権者の利益を不当に害することとなる場合は、この限りでない。
恐らく、幼稚園ではなく、パソコン教室での指導であると推察致しますが、この場合、「営利を目的として設置されている教育機関」に該当するので、第35条の適用を受けることはできません。
また、幼稚園で指導なさっていると仮定しても、授業の一環であると認められるかがちょっと疑問です。
ご質問のケースは、下記URLでのQ&Aに類似しており、原則、著作権者の承諾を得ることが必要であると思います。
参考URL:http://www.cric.or.jp/qa/cs01/cs01_4_qa.html
No.2
- 回答日時:
(1)教育のためのコピーは自由 ?
http://www.intel.co.jp/jp/education/copyright/co …
で、端的に短く説明されています。
(2)社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会 (ACCS)
http://www.askaccs.ne.jp/
の以下のリンクで詳しく説明されています。
Q&A >「ケースで探す」
コンピュータ>学校
http://www.askaccs.ne.jp/kategorie/cc03.html
その他>学校
http://www.askaccs.ne.jp/kategorie/cc08.html
参考URL:http://www.intel.co.jp/jp/education/copyright/co …
No.1
- 回答日時:
私は単なる一大学生ですが、今必死で著作権をテーマとした
卒論を書いているのでちょっとしたアドバイス程度で
聞いてください。
結論から言えば、著作権侵害となるでしょう。
詳しくは以下に書いた著作権に関する専門のサイトを
参考にしてください。さまざまなケースのQ&A形式に
なっておりわかりやすいですし、メールで直接相談する
こともできます。
参考URL:http://www.askaccs.ne.jp/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風神雷神図 (俵屋宗達)の利用に...
-
初心者マークの著作権について
-
実在する商品や人物名を著作物...
-
ある映画の全セリフをネットに...
-
元々ネットにある写真に絵を付...
-
著作権の消失した作品の改変
-
小説の一文を、映画のセリフに...
-
NHKラジオを録音して社内放...
-
入試問題などの著作権
-
インスタグラムに、カメラマン...
-
著作権にお詳しい方回答お願い...
-
著作権の消滅した作家の作品を...
-
市販されている映画DVDで上...
-
結婚式の席次表での著作権など...
-
折込ちらしの著作権について
-
夫はまだ元妻に未練があるかも...
-
65歳の夫はデリヘル通い
-
なぜ 毎日 妻が料理したり 食器...
-
無口な夫にそろそろ限界
-
夫の協力会社の方への挨拶 夫の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元々ネットにある写真に絵を付...
-
風神雷神図 (俵屋宗達)の利用に...
-
初心者マークの著作権について
-
実在する商品や人物名を著作物...
-
レンタルビデオを学校の授業で...
-
辞書の著作権って
-
小説の一文を、映画のセリフに...
-
著作権について教えてください。
-
著作権について。(書店のPOP)
-
市販されている映画DVDで上...
-
リカちゃん人形などを使ったオ...
-
著作権についてです。 検定の問...
-
アイコン・イラストの著作権に...
-
学校の卒業アルバム
-
プレスリリースの著作権について
-
著作権について
-
NHKラジオを録音して社内放...
-
著作権、古い自動車のカタログ...
-
著作権について(学校での使用...
-
音楽を編集して流すのは違法で...
おすすめ情報