dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠4ヶ月の者です。札幌市の東区で出産経験ある方、また知人が出産された方に質問です。
どの病院で出産して、どうでしたか???
出産する病院を変えるべきか迷っているのでアドバイスなどお願いします。

A 回答 (2件)

友人が伏故レディースクリニックで出産しました。


産後にお見舞いに行きましたが、とてもキレイな病院でしたよ。
友人も特に不満は無く、満足のできる出産だったみたいです。

私も当時、東区住民でしたが私は北区のマタニティ・ウィメンズ・ホスピタルで出産しました。
施設はキレイだし、スタッフの皆さんとても親切で、大・大満足でしたよ。

出産がステキな思い出になるかどうかは、病院にかかっていると思います。
良い病院が見つかると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。初産でただでさえ不安なので少しでも安心できる病院がいいなと思い、意見を聞けて参考になります。何か他にアドバイスなどもありましたらお願いします。

お礼日時:2006/01/05 16:11

再び失礼します。


私も初産ですごく不安でした。先生の診察時間は短くて、あまり質問ができる雰囲気じゃなかったし。

そこで、私は途中で助産師外来に切り替えたんです。
経過が安定ならばドクターではなく助産師さんが検診をしてくれるんです。
私が行っていた病院では毎回タップリ1時間。
広い部屋でソファーに座ってハーブティなんか飲みながらゆっくり話をします。

希望も聞いてくれるし、わからないことはなんでも聞けちゃいます。

初産で不安が多いならばオススメですよ。
助産師外来を行っている病院はマタニティ以外でもあると思います。
病院を選ぶさいに参考にしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!