プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

機種はPowerMAC 7100/80AV
OSは漢字トーク7.1です。

数日前、このマックを間違えて起動し、終了させようと思って、「システム終了」をすると、爆弾が出ました。
やむなくリセットボタンで再起動して、また「システム終了」しようとしても爆弾が出ます。何度やっても同じでした。

何度かやってると日本語表示が全部文字化けしてアラビア文字みたいになりました。

「システム終了」「再起動」いずれもだめで、なにかアプリケーションを起動しても爆弾が出ます。


しかもCDからの起動ができません。
起動ディスクのコマンドもだめ。
起動時に「C」を押してもだめでした。
修復作業はおろか、再インストールすらもできない状況です。

せめて強制的にでもCD起動させられれば、なんとかできるとは思うんですが・・・何か知恵をお貸しください。

A 回答 (9件)

7.1なら起動FDがあったように記憶しています(うちの納戸には数枚転がっています)。

FDから起動してみてはいかがでしょうか?
FDを紛失した場合には、CDから作成できますが、7.5の誤りではないですよね(7100は7.5だったような気がします)。
もし7.5であれば、多少工夫しないと起動FDを作成できないかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
すいません。ご指摘のとおり7.5でした。
起動FDはありませんが、システムのCDがついていて、以前はそのCDから起動して修復作業などできていました。

しかし今回はCD起動自体ができなくなってます。
もうどうしていいやら・・・

お礼日時:2006/01/06 13:13

ダメもとですが、ロジックボード上にリセットスイッチがあると思います。


それを押して設定をリセットしてみていかがでしょうか?
それとかなり古い機種のようですけど、電池が切れてるということは無いでしょうか?
可能性として、完全ではないにしてもHDDが逝きかけてるという可能性も捨て切れませんので、これでダメでしたら、テスト的にHDDのデータケーブルを外して、CD起動できないかお試しください。

尚、私は浅学でこの機種に関してはよく分からないのですが、古いMacはほとんどがSCSIと聞きますが、IDEのものもない訳ではないとも聞いております。
IDEケーブル1本でCDドライブとHDDが繋がっている場合は、HDDを取り外すとCDドライブをマスターにする必要があるので、ご確認ください。
SCSIでしたら、ただケーブルを抜くだけでよいと思います。
もしHDDを外して問題なく起動できたら、HDDの故障ですから交換すれば直ると思います。
多分この時代ですと8GB制限があるので、小容量ディスクを探すことになりますので、原因の特定が出来たらまた質問してください。
古いMacは味があってよいですね。
私はクラシック2を持っており、さすがに実用では使えませんが、きれいで自慢しております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

電池がきれてる ← これについて詳しく教えていただけますか?

起動時に「C」を押してのCD起動ができず、PRAMクリアも実行されてないような感じです。(起動音が一回しかしない)

OSは、文字化けはしてますがHD,CD,FDのディスクの中身は見られるし、フォルダを新規作成するなどの簡単な操作はできます。

でも、アプリの起動、システム終了・再起動などが全くだめです。爆弾でます。それとフロッピーをごみ箱に入れてイジェクトしても爆弾がでます。なぜかCDはイジェクト大丈夫でした。

このマック、実は仕事の機器のオペレーション用なんで困ってるんですが・・・昨晩から徹夜で調べたり修復を試みるんですが、CD起動すらできないものでどうにもなりません。

マックの神様、どうかお助けを・・・

お礼日時:2006/01/06 13:30

●文字化けするということですからまずFinder・systemが壊れている可能性大です。


●HDはマウントするのであれば、起動CD-ROMをいれてその中のシステムフォルダからFinderとSystemをコピーしてハードディスのシステムフォルダーのFinderとSystem(ごみ箱に取りあえず入れてから)と入れ替えて再起動して見ます。
●また、内蔵ハードディスクを読み込まない様にするには
起動時に【コマンド】+【option】+【shift】+【delete】キーを押しっぱなしにします。起動CD-ROMをあらかじめ入れておいてこれをやれば強制的にCD-ROMから起動するはずです。
あとは、RAMが壊れている場合もありますので抜き差しして
確認された方が良いと思います。
尚、内蔵電池はパソコンshopで1,000円前後で販売してます。
Macintoshのフタをあけてマザーボードをご覧になれば見つかると思います。ちょっと外しにくいですが素人でも交換可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電池交換した上でシステム修復が必要なようですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/13 21:36

PRAMクリアですが、これでクリアされるのは情報の半分ほどで、HDDやCDドライブを交換して不具合が出たときは、ロジックボードのリセットスイッチを押すとよいようです。


私ですが、以前リコールになった富士通のHDDをデータ保存用に増設して使っていたらCD起動が出来ない、起動直後に落ちるなどの症状が出て、このリセットスイッチを押したら一時的に回復しました。
クイックガレージに持ち込んだら、HDDが不完全に死んだので、いろいろな動作の足を引っ張ったと診断され、取り外したら直りました。
まずPRAMを完全にクリアすると回復する可能性があるので、ロジックボード上のリセットスイッチを押してください。
起動してるときはダメですよ、きちんと終了してから押してください。
同様に電池が消耗してくるとPRAMから情報を読み出せなくなり、さまざまな設定が狂う可能性があります。
電池は通常5年程度が寿命で、千円程度ですから、もし暫く交換してなければ、今回の主原因では無くても交換してもよいのではないでしょうか。
不調の場合は原因を特定することが必要で、周辺機器を外して最小構成にして、何が原因か探っていきます。
HDD、CDドライブ、ロジックボード、etc 怪しいものを次々に検証していって原因を除くのがよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

どうやらPRAMクリアできてないようなんです。
起動時に「C」でもCD起動できないし・・・

ただ、シフト押したまま起動で、機能拡張を外すのはできるみたいなんです。

これって一体なんなんでしょうか・・・

お礼日時:2006/01/13 21:39

内蔵電池切れだとご質問のようになることがあります。



http://www.akibakan.com/100001akibakan/shop/prod …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電池交換してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/13 21:40

No1です。


>OSは、文字化けはしてますがHD,CD,FDのディスクの中身は見られるし、フォルダを新規作成するなどの簡単な操作はできます。

ということでしたら、応急処置を試みてみましょう。
まず、HDを開いてシステムフォルダを探し、Finderまたはsystemをデスクトップに移動します(どちらか一方)。たぶん英数は読めると思いますが、読めなかったらアイコンから判断してください。
KT7.5のCDのシステムフォルダをHDにコピーします(約1.6M)。文字化けしていて読みにくいと思いますが、名前順ソートでTrashの下にあるフォルダがシステムフォルダです。開くとFinder、system、および4つのフォルダ(たぶん文字化けして読めない)が入っています。
再起動します。大切なデータがあるときはバックアップしてください(カタログが壊れているような気がするので、コピーできないかも知れません)。その後、DiskFirstAid(またはサードパーティのユーティリティ)を使用して修復を試みてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切に、何度もありがとうございます。

コピーなどの作業が一切できません。すぐ爆弾でます。
システムがかなり破損してるんでしょうか・・・?

お礼日時:2006/01/13 21:41

こんにちは、機能拡張が悪さしてるかもしれませんね。


「Shift」キーを押しながら起動して機能拡張を読み込まないようにしてみてください。
文字化けしてますからアイコンを頼りに「コントロールパネル」から「機能拡張マネージャ」を開き、「セット」のプルダウンメニューの中から「漢字トーク7.5のみ」を選びます。(日本語はもちろん文字化けしてますので、一つだけある「7.5」の文字を含んだものを選択してください)
その後「特別」メニューから再起動してください。(同じく文字化けしてるので下から2番目の項目です)
これでうまく起動できれば追加した機能拡張ファイルのどれかが悪さしてることになります。
「犯人探し」はちょっと根気の要る作業になります。まずは上記の方法で起動できるか試してみてください。
うまく復旧できるとよいですね。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
試してみます。

お礼日時:2006/01/13 21:49

何でなの???こんなに横幅に広がるのは自分だけ???


適当なところで改行してよ。
悪いことはいいません。この時代の古いマシンいじっているだけ
ストレス度全開となります。
新しいマシンをクレジットでもいいのでお買い求めになって下さい。
私も古いマシンでさんざん金かかって手放しました。
今ならemacでも中古なら4万あれば買えます。どれだけストレス
無くなったか・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このマックは、業務用のプロッタのオペ用で、そのプロッタが古いので、換えるに換えられません。SCSIが付いてて、OSがver7台でないとダメなんで・・・

中古のマックを買うというテもありますが、今のマックの中に特殊な部品を組み込んでるんで、キッチリ動作するか不安で、手を出しかねてます。(メーカーのサポートも終了してます)

ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/13 21:48

こんにちは



1.起動後の文字化けや爆弾について
たぶんファインダーが壊れてると思うんですが、順々に試してみましょう。
まず、初期設定フォルダーのファインダー初期設定をデスクトップに移して再起動してみます。するとすぐに新しい物が作られますから、古い物は捨てます。上書きで作成しないようにこのようにしています。

次にシステムとファインダーをCDからコピーします。ファインダーだけでもいいかもしれないんですが念のためシステムも。このときに上書きコピーをしないように注意します。デスクトップに新しいフォルダーを2個作ってハードディスク内のシステムとファインダーを別々に移します。これは古いシステムを認識しないようにするためです。ついでですからファインダー初期設定も移しておきましょうか。次にCDからシステムとファインダーをシステムフォルダーにコピーします。それぞれをダブルクリックすれば「開けない」などのダイアログがでますが、これでシステムに認識されます。マックを再起動して立ち上がったら古いシステムとファインダーを削除してもかまいません。

これでまだ文字化けや爆弾が出るようでしたら、何かの機能拡張が悪さをしてるので、探さなくてはいけません。たいていはサードパーティ製のスクリーンセイバーやユーティリティがコンフリクトを起こしてると思います。デスクトップに適当なフォルダーを作って、その中に大部分の機能拡張ファイルを移して再起動します。これで症状が改善されれば、犯人は機能拡張の中にいたことになります。必要な物から1つづつ機能拡張フォルダーに戻して、その度に再起動します。
重要でないファイルが原因でしたら削除すればいいのですが、重要な物の場合は困りますね。CDやインターネットから探せる物ならばいいのですが、そうでない場合は...(泣)
ファイルコピーをするだけで不具合が修正される場合もあるので、とりあえず複製を作って試してみましょう。

2.CDから起動できないについて
コマンド+オプション+シフト+デリートを押しながら起動すれば内蔵ハードディスクを無視してCDから起動できるかもしれませんね。ただこの場合はHDをマウントしないので、後からディスクツールなどでHDをマウントします。ところで、コントロールパネルの起動ディスクでCDは選べるんでしたっけ?

これで正常にもどれば良いんですが、どうでしょうね。
正常になったらMOなどにバックアップをとっておきましょう。
そうすればトラブルの時はMOから立ち上げることができます。

起動できるんでしたら電池切れではないようですね。
長く使っているんでしたら念のため交換してもいいと思います。
P-RAMクリアーは起動音が一度すればオッケーです。
念には念を、ということで数回鳴らす人は多いですけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!