dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

後ろに比べて前のタイヤが減り気味になってきたので、ローテーションをしたほうがいいかと思っているのですが、自分でやる自信がありません。ガソリンスタンドなどでやってくれるのでしょうか? また、その場合、費用はどれくらいになりますか?

A 回答 (6件)

>車に備え付けのジャッキ1つでできるものなのでしょうか?


結構大変
1 後輪をジャッキで揚げて、外す。
2 スペア又は応急タイヤ(テンパータイヤ ホイルが黄色い小さなヤツ)を付けて降ろす。
3 同じ面の前輪を揚げて外す。
4 外していた後輪を付けて降ろす。
5 応急タイヤを外し、前輪に付いていたタイヤを付ける。
以下、反対側も同じ。
結構すんごい労力ですよ。ジャッキ1本では。

費用対効果ではスタンド又はタイヤショップ、カーショップでやってもらった方が自分でやるより遙かに楽チンで、”安全!”
私が知っているところでは、大体ローテーション2000円です。
私がローテする場合は、フロアジャッキ1台とジャッキスタンド4個を使用して4輪揚げてローテ又は夏-冬タイヤの交換を行っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただいたみなさん、ありがとうございました。
ジャッキ1つではたいへんなことがよくわかりました。でも、一度自分でタイヤ交換くらいできるようになっておいたほうがいいというのも納得です。今度、ガソリンスタンドでも教えてもらおうと思っています。見るだけではダメなので、自分でやって見てもらっているほうがいいと思っています。ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/06 23:07

ローテーションってホイルからタイヤ外して


ローテーションするんじゃなくてホイル毎ロ
ーテションするんですよね。

だったら夏用タイヤから冬用タイヤに交換す
る時など相場1本500円ですよ。

でもジャッキがあるなら自分でナット外して
ジャッキであげてタイヤ交換くらいできない
とバンクしたときに応急用のタイヤに交換で
きませんよ。それくらいご自分でやってもい
いと思うのですが。
    • good
    • 0

はじめまして。


私は、タイヤのローテーションは自分でやっていますので費用についてはわかりませんが、参考までにローテーションの仕方を書いておきます。
使う道具として車載道具のジャッキなどでもできますが、油圧式ジャッキ・クロスレンチがあったほうが作業しやすいです。
まず、ノーマルのホイールでしたらホイールカバーをマイナスドライバー等ではずしタイヤを止めてあるナットをゆるめます。次に、ジャッキをサイドスカートの下の両端にある出っ張りのジャッキポイントにあて(ジャッキポイントはサービスマニュアルに載っています。)タイヤが地面から離れるまでジャッキアップします。そして、緩めてあったナットを外しまずスペアタイヤ等に交換しておきナットをある程度締めジャッキをおろします。
2本目は、交換するタイヤがスペアタイヤではなく取り外したタイヤになります。
残りの2本も上と同じ作業をします。
注意する点として、タイヤの方向が指示してある場合右についているタイヤは右の前後、左についているタイヤは左の前後でしか交換ができません。
交換が終わったら数キロ走ってみてナットの増し締めをしてください。
回答になっていない上にうまく説明できなくてすみません。
自分でローテーションにチャレンジしてみるのもいい勉強になりますよ(^-^)
    • good
    • 0

そうですね、した方が良いですよね。


昔はただ外して入れ換えれば良いと習ったものですが
今では「バランス調整」ってなものが必要なようなのです
ガソリンスタンドにもバランス調整が出来る店もあるでしょうけど
ただ入れ換えられては性能を下げかねません のでご注意下さい。
車検のときにディーラーにお願いしたら5,6千円もしたんで驚きましたが
No1さんが書かれているような安くは出来ないと思いまし
ディーラーならタダ?? 私は長く行き付けのディーラーでしたがどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。
なるほど。今後のことを考えると、自分でできるようになっておいたほうがいいかもしれませんね。
車に備え付けのジャッキ1つでできるものなのでしょうか?

お礼日時:2006/01/06 13:30

1本500円から1000円ぐらいです、掛ける4本で4000円ぐらいかな?



ディーラーならタダでやってくれる事もありますよ(^_^)v
    • good
    • 0

500~1000円/本位でしょうか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!