
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あら???神戸大附属でご質問だったので
入園入学ご希望かと思って真剣にレスしていました。
神戸大でも教育大でも同じです。
国立大学というのは、なくなりました。
国立大学法人になったのです。
ですから、これまで国の運営で安泰だったものも
状況が変わってきています。
急変はしませんが
今3歳の年少さんが中学になるころの状況は
全く予想が付かないのが実情です。
現在は中学までエスカレータ。
もちろん高校大学は全く別。別受験です。
しかし成績が良い子が多いのは事実ですから
約半数近くは希望すれば高校にも入れますし
大学も同じです。大学はもっと広域に、
私立も視野に入れる家庭が多いと思いますが・・・。
幼稚園に入れて、大学まで仕上げられるなんて
ありえません。
去年位から、入園入学の受験前の説明会でも
エスカレーター制は今後保証しません と
校長、教頭、園長が断言していますよ。(神戸では)
国立兵庫教育大学付属も神戸大学付属も中学まではいちおう今まではエスカレーターということなんですね。
神戸大学付属のほうを考えていますので他校もきになりお聞きしました。補足のほうお答えいただければありがたいです。宜しくお願いします。
No.1
- 回答日時:
直接の回答にはなりませんが、基本的に国立大学教育学部の付属学校はエスカレータ式ではありません。
教育学部の研究材料として園児や生徒が用意されている学校なんです。(付属学校は研究のための実験場です)
私立大学の付属校と違い優秀な人間ばかりを集めるのが目的というわけではなく、たとえば双子の生徒を入学させてそれぞれに違う教育をしたらどのような成果がでるのか?というようなこともするらしいです。
ちなみに国立大教育学部付属の小学校に行った友人がいましたが、中学校進学時は再度受験してましたよ。当然高校、大学も受験が必要です。
といっても兵庫教育大学の場合は知りませんので、上記は一般論だと思ってください。
この回答への補足
ありがとうございます。でも国立大教育学部付属幼稚園や小学校にはいるには受験がありますよね?なぜ子供が実験されるのにわざわざ入学させるのですか?
神戸大学発達科学部 附属幼稚園、小学校というのも発達科学部の実験場なのでしょうか?どういうところなのか不安でたまりませんが学校にきくわけにもいかず困っています。どうなのでしょうか。。。?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 武庫川女子大学の教育学部と兵庫大学(私立)の教育学部で迷っています。 将来の夢は、病棟保育士 か 小 1 2022/07/17 21:45
- 幼稚園・保育所・保育園 小学校中学校は義務教育だから退学させられる事はありませんね 幼稚園や保育園や認定こども園は退園させら 4 2023/08/19 07:19
- 保育士・幼稚園教諭 大学を中退して保育士を目指すのはありですか? できれば現役、元保育士や幼稚園教諭の方にお聞きしたいで 5 2022/12/23 14:28
- その他(学校・勉強) PTA 4 2022/07/07 16:03
- 幼稚園・保育所・保育園 子どもを保育園ではなく幼稚園に入園させた親御さんに質問です 幼稚園に入園させた理由は保育園は遊びだけ 4 2023/08/19 19:27
- 保育士・幼稚園教諭 保育士、幼稚園、小学校教諭の免許が取れる大学に進学している2年生です。 子供は好きですが、将来は一般 1 2022/10/01 22:20
- その他(学校・勉強) 顔と名前 2 2022/05/14 08:46
- 小学校 支援学級の教員確保のために、児童の人数合わせは行われているか 2 2023/01/18 02:12
- 幼稚園・保育所・保育園 息子(幼稚園児)と娘(小学生)がいます。 小学校は家族で風邪ひいてる人がいるときは学校は休んでくださ 5 2022/11/15 15:05
- 大学受験 大学選びについて。 私は保育士と幼稚園教諭の資格を取るために大学へ進学しようと考えていますが、はっき 6 2022/08/19 02:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
兄弟が3学年差の場合の入学・...
-
幼稚園教諭か小学校教諭
-
保育園に通いながら小学校受験...
-
大規模マンションでのお付き合...
-
国立幼稚園のお受験可能な地域
-
学校が違う友達に誕生日LINE送...
-
国立付属と私立付属の幼稚園の違い
-
海外駐在中の日本語教育
-
国立兵庫教育大学付属について...
-
幼稚園の卒園式の来賓としてお...
-
幼稚園バスに乗り遅れたり、お...
-
学級懇談会~その日子供が休ん...
-
入園式の服装。来賓として。
-
幼稚園(主に担任)が合わないの...
-
幼稚園の登下校だけに着る制服...
-
引越し以外で、合わないと感じ...
-
至急で スーパーでアルバイトを...
-
高校生です。友達に貸したシャ...
-
子供の小学校入学を機に、近所...
-
入園式について! 入園式で子供...
おすすめ情報