アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お風呂に入ろう!

お湯を入れる

ほかの事を始める・・・
(この間、TVをつける、電話が入る、宅配便が来る・・・)

気がつけば、1時間が経つ・・・お風呂はあふれっぱなし。。。

こんな繰り返しをもう20年近く続けています。いったいなぜこうなってしまうのか、、、みなさんは、ぴしゃりとお湯を止められるんですか?何かコツがあるんですか?あるいは、よい方法がありますか?」

A 回答 (13件中1~10件)

今はたいてい自動給湯ですよ。


リフォームしたらどうですか?
    • good
    • 0

キッチンタイマーなどをバスルームに置いておき、


入れたときにタイマーをセットしてそれを持ち歩き、
タイマーが鳴ったらお風呂を止めてタイマーを置く。

というのはいかがでしょう?

以前、蛇口につけて自動で止まるものもあったような気がします。
    • good
    • 0

タイマーを使ったらどうですか?


うちも今では自動給湯になりましたので、放っておいてもOKになりましたが、それまでは普通にタイマーでしたよ。
さすがにあのけたたましく鳴り続けるタイマーをセットしていて忘れることはないと思います。

自分も非常に物忘れをしやすい人間ですが、さすがにタイマーをセットした理由まで忘れるようなことは無かったです。
    • good
    • 0

うちではタイマーを使ってます。

できるだけうるさいのですね。
あと、お湯が丁度よく溜まるまでの時間を計り、それを覚えたら、お湯を入れ始めた時間を記憶し、大体溜まった時間になったら風呂に行って確認をするということなどをしてますよ。
・・・TVを観てて溢れるというならCMで計ってはどうでしょう?CMは大体12分に1回は入るのでCM1回ごとに風呂に行けば溢れている確率は下がると思うのですが。
他の急用でどうしても溢れてしまうのは仕方がないですが、電話は家族が病院に運ばれたとかでなければかけなおすようにしてはどうでしょう?
    • good
    • 0

お湯張りに限らず、時間待ちしているときには何もしないことです。



自分はその間、CDを聞いたりしています。
10分なら2~3曲聴いたらすぐたちます。

カップヌードルなら1曲ですね。
    • good
    • 0

お湯を入れている時、風呂場の扉を開けて置くというのは


どうでしょうか?
お湯が出ている音や、湯気でわかるとおもいます。
    • good
    • 0

クッキングタイマーを使いましょう。



まずは一度風呂にお湯を張った時に、
きちんと時間を計ることですね。
    • good
    • 0

蛇口を使って浴槽にお湯や水を入れるタイプの給湯器は「落とし込み」や「給湯専用」と呼ばれます。


#熱源は、太陽熱・石油・ガス・電気などいろいろあります。

蛇口に「定量止水栓」を取り付けると200リットルなど決められた水量で自動で止まります。

・ 定量止水付サーモスタット式混合栓
  浴槽にピッタリの量で自動止水し、うっかりお湯をあふれさせることがありません。
  http://www.rakuten.co.jp/kvk/102059/103922/


「定量止水栓」はいろいろなメーカーから発売されているので気に入った物を探して下さい。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/kvk/102059/103922/
    • good
    • 0

「お風呂の見張り番」などの自動でストップしてくれるグッズを使用してみては。


http://www.netdear.com/detail/05497/00012.html
    • good
    • 0

わたしは携帯にタイマーがついているので、それを利用しています。



あとは 蛇口につけると決まった量でお湯を止めてくれる湯量調節機や
決めたラインまでお湯がはられるとブザーが鳴るものなど
いろいろな商品が売っていますよ。

利用してみては いかがでしょうか?

いつも無駄になっている水道代・ガス?灯油?代を考えたら
お安いかと思うのですが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!