
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
もう既にお二人の方が良い方法をご記入されてますので追記になります。
ガラスの器は素手で持てない位熱いのがベストです。
タオルを何枚か用意してください。
ゴム手袋をはめてガラスの器を持ち逆さまにしてガラスの器のフチをタオルにコンコンと当てるようにします。
もちろん陶器の器と重なっている所で無い場所をコンコンしてください。
タオルは多いほうがいいですし、陶器の器がゴロンと転がった時に受け止められないようなテーブルの上などではやらないで下さい。
上手く取れるといいですね。
幸運を祈ります。^^
ありがとうございますぅぅぅぅ~~!!!
この方法で試してみたらすっぽりとれましたぁぁぁ!!
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪ やっと食器が洗えます・・・^^;
みなさん詳しく説明してくださってありがたいです。本当に有難うございました。 ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
No.3
- 回答日時:
ガラスの器(外側の大きなほう)の口の部分がまっすぐな場合(波打った状態の場合は無理ですが)、まな板の上にタオルを4つ折り位に折って敷く。
ガラスの器を逆さまにしてタオルを4つ折くらいに折ったものを載せ手で覆うように掴んで器の口の部分がまな板に平行になるように「トントン」と軽く打ち付けます。何度か繰り返すと外れます。一度お試しを・・・。有難うございました~~~!!
やっと取れましたよぉぉぉ~~~!!
みなさんの回答のおかげです! ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 茶碗ってなんで陶磁器製なの? 25 2022/11/17 11:24
- 猫 猫の保護について、 猫が脱走してしまいました。 毎日家の庭に餌を置いていたところ、時々帰って来て餌を 4 2022/03/27 21:47
- 幼稚園・保育所・保育園 モンテッソーリ教育を取り入れた保育園に勤めて今年の四月から2年目(1、2歳児クラスの副担)になりまし 2 2022/05/09 19:49
- 物理学 【陶器製のコップを電子レンジに掛けました】取っ手がとても熱くなる陶器のコップと取っ手の部分が熱くなら 4 2022/07/12 19:48
- クラフト・工作 陶器製マグカップの補修(接着剤の選び方) 6 2023/07/29 15:33
- 食器・キッチン用品 すりばち使い道 3 2023/05/03 14:58
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 マルチビジネスの浄水器に鉱石を入れてミネラルが充填されるんですか? 知り合いがマルチビジネスの浄水器 4 2022/10/26 09:55
- 食器・キッチン用品 食器用洗剤について質問です。食器用洗剤の減りが早いです 原液のまま使ったり水で薄めたりして使ったりし 3 2022/09/17 08:25
- DIY・エクステリア 陶器(食器)のふちが欠けてしまった 6 2022/11/06 14:45
- 食器・キッチン用品 陶器(食器)のふちを補修 1 2022/11/06 14:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食器が2つ重なってとれない;;
-
ロイヤルコペンハーゲンのBlue ...
-
割れた電子レンジのお皿に接着剤
-
静かに陶器・ガラス類を割る方...
-
オーブンレンジでオーブンを使...
-
土鍋、陶器などの釉薬は有害で...
-
譲り受けた陶器のネックレス?根...
-
ぶなしめじの白いカビのような...
-
買いたての陶器のにおいについて。
-
パン生地がこびりついたタオル...
-
陶器のコップに熱湯はNG?
-
【陶器製のコップを電子レンジ...
-
ブルーコペンとは?
-
陶器のお皿はトースターでも使...
-
韓国人って食べ方汚くないです...
-
ポリプロピレンの器で電子レン...
-
リスカするときオススメな刃物 ...
-
洗面台(陶器製)の欠け、補修...
-
花粉付着についてお願いします...
-
食器洗い機で洗ったらお皿に茶...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食器が2つ重なってとれない;;
-
割れた電子レンジのお皿に接着剤
-
陶器のコップに熱湯はNG?
-
茶碗蒸し用の器の底に、卵がカ...
-
オーブンレンジでオーブンを使...
-
ポリプロピレンの器で電子レン...
-
花粉付着についてお願いします...
-
すみません。急ぎです 紙ヤスリ...
-
洗面台(陶器製)の欠け、補修...
-
カップにへばりついたラップを...
-
パン生地がこびりついたタオル...
-
土鍋、陶器などの釉薬は有害で...
-
ロイヤルコペンハーゲンのBlue ...
-
静かに陶器・ガラス類を割る方...
-
100円ショップの陶器の耐熱性に...
-
お椀 臭い
-
陶器のお皿はトースターでも使...
-
【陶器製のコップを電子レンジ...
-
韓国人って食べ方汚くないです...
-
コーヒーカップにはまった湯飲...
おすすめ情報