dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガラスのコップの中に、
陶器のコップがピッタリ入って抜けなくなりました。

洗剤の入った洗い桶の中につけてみましたが、
ぜんぜん抜け落ちることなくピッタリなままです。

洗い桶の水がコップの内側に入っているので、
コップとコップの間に隙間があるのがわかります。

どうやったらこの重なったコップを外すことが出来るんでしょうか?

宜しくお願いいたします!

A 回答 (4件)

いったん洗剤分を洗い流し、コップとコップの隙間に洗剤を垂らし、軽くかくかくと動かしてみましょう。


ケガ防止の為に、タオルかふきんの上から動かすのが良いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

外れました!!!!!

何度かやり直しましたけど、
手やコップ外側の水気を取って滑らないようにし、
内側のコップを動かしていたら抜けてくれました!!

すっごい嬉しいです!

ありがとうございました♪( ^0^)♪

お礼日時:2015/02/08 05:45

画像の添付できませんか?



電マで振動を与えてやると外れると思います。
    • good
    • 5

 上のコップに氷水を入れて、下のコップを熱湯に浸ける。


 30秒後に上と下のコップを逆向きに捻ってみてください。火傷に注意!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。

何度も繰り返し試してみましたが、
まったくびくともしませんでした。。。

外側のガラスコップと内側の陶器のコップの高さが同じで、
よけいに外れにくいのかも知れません。。。

お礼日時:2015/02/08 00:39

お湯につけつて見ては?



沈めるのではなく、外側のコップ全体にかけるように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の御回答ありがとうございます。

最初にお湯につけてみたんですが、
隙間があるせいか全然ビクともしてくれなくて困っている次第です。

熱湯じゃ割れそうだし…

困っています。。。

お礼日時:2015/02/07 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!