
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ご参考まで。
他にもいろんな表現が可能だと思います。(1)「生産中」又は「稼働中」: in service, in operation
(2)「段取り替え」(機種切り替え時):switching, changeover
(3)「試作」又は「立ち上げ中」:trial manufacturing, start up
(4)「故障停止」:failure, downtime due to failure
(5)「計画停止」:scheduled downtime(計画された生産中止という意味ですよね)
http://members.ld.infoseek.co.jp/makoto_wat/
http://esl.about.com/library/lexical/bllexlist_p …
工場・現場経験者の方なのでしょうか、大変良く解りました、有難う御座います。
参考URLも、こんなのがあったのですね、大変参考になりました。出来れば、ついでに教えて下さい、「修理中」「点検中」はどう表現すれば良いのでしょうか?
宜しくお願いします。
No.6
- 回答日時:
工事現場や工場での通訳経験者です。
「修理中」:on work order, under repair
「点検中」:on inspection, under inspection, on maintenance
No.4
- 回答日時:
機械そのものの表示板への表示ではなくて、管理レポート上の表記であると想定してお答えします。
1.Production Use
2.Set Up
3.Trial Use
4.Repair (Maintenance)
5.Idle (Scheduled Stop, No work load)
有難う御座いました。
目的は管理レポートへの記入ではなく、現在の設備の状態(生産中、段取り中、立ち上げ等)を表示板に表示したいのです。宜しくお願いします。
No.2
- 回答日時:
1. In production (Under production, In process)
2. Process Change, Model Change
3. Proto Type (Starting up)
4. Out of Order
5. Canceled Plan (Plan canceled (out))
早速の回答有難うございます。
大変良くわかりました、ただ設問(5)の意味は、計画を途中で中止したのではなく、予め計画上設備を停止させている状態です。(例えば、生産の必要がなくて)
また、点検中(ライン、設備の日常点検、定期点検)というのはどう表現すればよいのでしょうか?
宜しくお願いします。

No.1
- 回答日時:
うーん、すべてが単語ひとつってのは難しいんですが、参考までに。
1.work←とっても使える単語です。
2.日本語がよく分からないんですが…代替機があるということでしょうか??
3.trial、model
4.breakが一番スタンダードかと思います。壊れたら普通は使えない(=停止)に決まってるので。あるいはfailureでもいいかも。
5.一時的に中止だったらsuspend、もう手を引く(今後は再開しない)のならdiscontinue、途中で(残念ながら)断念(せざるをえない)ならabandonあたりでしょうか。
主語にも気をつけなくちゃいけないですがf(^_^)
早速の回答有難う御座います。
工場設備の製造ラインの稼動状況を一目で外部に解るように表示したいのです。
海外工場ラインではどう表示しているのでしょうか?
(2)は、生産機種、製品を変更する場合に製造ラインのセッティング、部材等を変える必要があり、この作業中の表示です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 【止まってばかりの洗濯機…これって洗えてますか?】 ※長文です。すみません とても困っておりますので 4 2022/03/30 11:50
- Windows 10 2023年05月03現在Win7sp1からWin10への無償アップグレードについて 6 2023/05/04 16:36
- 日本語 「立ち上げる」 8 2023/08/20 14:48
- 環境・エネルギー資源 原発には「経年劣化」の考えはないのでしょうか? 15 2022/11/29 23:50
- 車検・修理・メンテナンス 自動車エアコンガス圧力の測定方法について 1 2023/07/12 01:27
- Windows 10 【Windows11】の起動画面で日本語と英語と中国語の言語選択画面を出して起動時の標準 1 2023/06/18 19:40
- その他(コンピューター・テクノロジー) 50台の織機から回転数を取得・集計しモニターに表示したい 2 2022/11/05 15:48
- エアコン・クーラー・冷暖房機 富士通のエアコンですが、作業員に見て貰っても、以後冷房運転が時々止まり困ってます。 6 2022/07/18 19:22
- Chrome(クローム) Googlechrome拡張機能 Shazamが使えない 1 2023/07/11 03:49
- デスクトップパソコン APEX(PC版)が数秒に一度フリーズしてしまいます。 3 2023/01/17 19:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Created by~それともProduc...
-
縦書きの場合の※の位置は?
-
Full(フル)の対義語・反意語が...
-
JRの車内アナウンスで「お出口...
-
英単語の後方一致検索
-
N日目の訳
-
「気付く」と打ちたい
-
escape の訳し方
-
試験は、testとeから始まる単語...
-
単語集 DUOの使い方
-
英単語を耳から覚えるようと思...
-
スマホでメールを送るさい、辻...
-
飲食店やホテルの「店舗一覧」...
-
イタリア語の店名で悩んでます
-
"an army of one"の意味
-
"administrative assistant"の...
-
アルファベットを並び替えて別...
-
和訳 honesty
-
It was Lovely to see you! っ...
-
exから始まる英単語で挑戦、実...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
限定しりとり
-
Created by~それともProduc...
-
縦書きの場合の※の位置は?
-
英単語の後方一致検索
-
Full(フル)の対義語・反意語が...
-
スマホでメールを送るさい、辻...
-
売春婦を示す言葉の違い
-
"administrative assistant"の...
-
飲食店やホテルの「店舗一覧」...
-
「気付く」と打ちたい
-
漢字「渣」のシフトJISコー...
-
「けち」の反対語
-
高沸
-
明日(tomorrow)、明後日等の...
-
日本語の単語を五十音別に分類...
-
英単語について
-
味をリニューアルし、新しく生...
-
It was Lovely to see you! っ...
-
誰にも、誰にでも この両単語の...
-
アルファベットを並び替えて別...
おすすめ情報