
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
全く自信なしですが、ひたし豆とは違いますか??
数の子と合わせて食べる豆でありますよね。
東北の特産品ですが、色が緑ですね。ちょっと色が変われば黄緑に見えなくもない・・・ですが。
http://www.nekonet.ne.jp/suzuwa/
ここにある青大豆です。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/12/26 09:21
すぐに回答頂いたのに、御返事遅くなって申し訳ありません。
言われてみると緑だったような気も・・・(^^;
記憶が定かでは無いもので(苦笑)
教えていただいたHP早速行って注文しました。
「浸し豆」で検索すると他のHPではなんか違うようなコメントも多かった
のですが、鈴和商店さんのはまた違うような気がしたので(^ー^*)
年末までに届いてちゃんと食べられたら、またどうだったのかご報告しますね。
ありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この豆の名前を教えて・・・
-
古い大豆で味噌づくり。味に支...
-
豆を二晩かけて戻しても大丈夫...
-
お豆の重さ。
-
古い花豆を煮ましたが堅くて困...
-
ポップコーン豆の賞味期限は?
-
豆大福といちご大福では、どち...
-
炒り大豆。生豆を炒っちゃダメ...
-
インゲン豆かサヤエンドウ、ど...
-
今日のご飯は くるみ→カカオ豆→...
-
皆さんは、 主穀=小麦、米、と...
-
市販のコーヒー豆を焙煎すると..
-
この世で一番腐りやすい食べ物...
-
白花豆とは
-
大豆の煮方を教えてください。
-
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
電車内でタピオカドリンクやス...
-
別の席での話し声がうるさい時...
-
変なった
-
名前を呼んだり、苗字を呼んだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この豆の名前を教えて・・・
-
古い大豆で味噌づくり。味に支...
-
さやえんどうなどの区別がつき...
-
豆を二晩かけて戻しても大丈夫...
-
ポップコーン豆の賞味期限は?
-
古い花豆を煮ましたが堅くて困...
-
コーヒー豆を挽いてくれる店(...
-
豆大福といちご大福では、どち...
-
豆ご飯の臭みをとる方法
-
枝豆のにおいが・・
-
この世で一番腐りやすい食べ物...
-
コーヒー豆をどうして200グラム...
-
虎豆を煮ているのですが、硬い
-
今日のご飯は くるみ→カカオ豆→...
-
白花豆とは
-
お豆の重さ。
-
藤の豆を食べる
-
市販のコーヒー豆を焙煎すると..
-
煮豆をやわらかく煮るには
-
炒り大豆。生豆を炒っちゃダメ...
おすすめ情報