dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 今更当然の事かもしれませんが、皆さんはどう思われますか?。

A 回答 (17件中1~10件)

がると申します。


んっと…必ずしも得とも限らないと思います。
取り合えず知っている限りでいくつか。

1.やっかまれる
例えば「タイプじゃない異性から言い寄られる」状況で、大抵は断りますよね?
普通の容姿の人が「ごめんタイプじゃないんだ」って断ってそれが悪評として広がることは稀ですが、美形の場合、量の多さとかやっかみとかいろいろ混ざって、あっというまに悪評として広がります(お高いとかなんとか)。
実際、言い寄られて断るのにものすごく神経をすり減らして苦労をしている友人がいます。
ちなみにこれの変形として「おかしな誤解をされる」とかってのもあるようです。
曰く「好きだから付き合いたいって告白したのに"君みたいにモテる人とだと僕じゃつりあわないから"とかって断られた」とか「あんまりモテる人と付き合うと浮気されないかとか心配だからゴメン」とかなんとか。

2.人生経験学ぶチャンスが削がれる
まぁ実際「ちやほや」されているしそれを喜んでいるタイプも見ますが。
そういう意味で恵まれた人の一部に「人間関係を良好な形で構築する」すべを知らないまま人生を過ごしてしまう人がいて。
美形で通るうちはいいのですが、ある程度年齢がいって容姿だけでは通用しなくなったときに、本来学んでいるべき事柄が学べてないために人間関係でえらく苦労している人を見ています。

私はよく「"恵まれている"という不幸」という言い方をするのですが。
大切なのは自分の境遇を如何に「よりよく」使うか、なのではないでしょうか?

なので、美形=得、とはあまり思いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、わがままになってそれがうらめになるという事もあるかもしれませんね。
しかし、付きまとわれるというのは大変かもしれませんが、自分としては一度ストーカーされてみたいです。

お礼日時:2006/01/12 10:56

美形のほうが見てて気持ちいいですねー


異性から好印象に見られることが多いし、
でも、関係ないのに変な嫉妬に巻き込まれることもあるので・・


その美形を徳にさせるか損にさせるかは
その人の徳の積み方ですね
(和泉元彌とか・・美形だと思うが人生がブスだ・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、そういう人もいますよね。
女性でいえば梅宮アンナとか・・・。

お礼日時:2006/01/12 10:58

美形が絶対的に得かどうかは美形ではないので断言できませんが、不細工は明らかに損ですので、相対的に言えば美形は得だと思いますよ。



よく「美形は美形で人生大変なんだよ」と言う人がいますが、容姿を悪くする整形手術を受けたという話を聞いたことがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、そうですよね。
専門的な本を以前読んだ事があるんですが、やはり劣勢と優勢の遺伝子の差ですからね。結局は優勢で損なんてありえませんね。
副産物的な問題はあるかもしれませんが、前提としては得でしょう。

お礼日時:2006/01/12 10:58

絶対得です。


いやいや、得な事ばっかりじゃないぞ!と言われそうですが、不細工は得なことすらないように思います。

あまり派手な顔でなければ、面接のときにも得なんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>不細工は得なことすらないように思います。
その通り!。
遺伝子的本能は印象良く捕らえてしまうように出来ているんですよね。
まあ、人間は他の生物とは違い成長の過程で不細工専とかデブ専とかのマニアな人も出る事が他の生物と比べるとまだ救いがありますが、結局は本能的優劣が優先されるわけで・・・

お礼日時:2006/01/12 11:00

得ですよ。

損だとは絶対に思いません。

でもしかたがないですよねえ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親を訴えましょう!。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/12 11:11

美形が得だと思う。



日常的にはもちろん、恋愛の最初の段階では性格をお互いによく知らないから外見のウエイトが大きい。美人でないと、ここのプロセスで損します。

でもまあ最終的には性格ですけど、外見の重要さは無視できないほど大きいですよねえ。
    • good
    • 0

男女ともに「人間は器量ではなく気立て」と思うようになってしまった小父さんです。



みなさんのご意見。色々ありますが、一々もっともだと思います。

私は質問を拝見していて、さだまさしさんの唄を思い出しました。
♪娘は器量が良いというだけで、しあわせの半分を手にしている、と誰か言った意地悪なお話し。でもこっそり頷いている自分が悲しい♪「もうひとつの雨やどり」より

確かに美形であるにこしたことはありません。でも、例えば恋愛中・婚約中の女性が「きれいだ」と言われえるのはよくある話し。
でも!ですよ。これまで生きてきた経験で言うと、顔の善し悪しは「変わる」ということです。結婚前はとても綺麗だったのに、結婚して経済的に苦しくなりやつれてしまったとか、その逆とか、ですね。

哲学みたいですが、基本の美形というのは生まれ持ったものです。しかし、その後の人生経験を経てある程度「きれい」「きれいでない」が決まるってことです。私はそう思います。

自力で知的美人になろうじゃあありませんか!

ご参考まで
    • good
    • 0

人並みの容姿より美形のほうが得です。


同じように、
貧乏より金持ちのほうが得ですし
頭が悪いより良いほうが得でしょうし
友だちが多い・少ない、地位が高い・低いなど・・・きりがありません。

ですので容姿だけとりあげて考えないことにしていますよ。
    • good
    • 0

たしかにチョコがいっぱいもらえますね。

そして鼻血・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのまま、出血死しませんかね~。

お礼日時:2006/01/12 11:01

あまり深く考えずにお答えすると、


私の知っている限り、美女タイプは野獣タイプと結婚している(=結婚生活が続いている)場合が多いようです。いっぽう、実用的な(?)タイプの女性は美青年系男といっしょになってる例も多いです。

世の中、美男美女の夫婦って、意外にすくないもんですよ(そりゃ、例外もありますけど)。

なので、自分より美男、美女と結婚できるとしたら、ブ女、ブ男が得って事になりませんかねぇ?

少なくとも自分は得した方だと思ってます。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マジですか?。
そうですか~。
もっと、統計調査しないと駄目ですかね~。
私はまったく逆のデータしかないんですけど。

お礼日時:2006/01/12 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!