dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パナソニックFZ-30を使用しています。

三脚を用いての月の撮影にはまっていますが、ピントの合わせ方について質問させてください。

液晶画面を見ながらMFでピントを合わせる場合ですが、画面には月は明るい円に見え、クレーター等の模様などは全く見えない状況です。液晶の輝度を下げてもあまり変わりません。

フォーカスリングをいじると、円がだんだん小さくなり、円が最も小さくなる点を過ぎるとまた大きくなっていきます。

質問1.
私は円が最も小さくなった部分がピントが合った状態だと思って撮影していますが、それでよろしいのでしょうか?

質問2.
円が最も小さくなった場所から少しフォーカスリングをいじって、円が大きくなったら少し戻すという方法でピントを合わせてますがそれでよいのでしょうか?

コツ等がありましたらそちらもよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 jpeggさん こんばんは



 地球と月の距離ですが、数Kmなんて近い距離では有りませんよね。従ってカメラのフォーカス設定は∞固定で良いハズです。お試しあれ。

 ではなぜクレーターが液晶モニターで解らないかですが、レンズの最望遠側の焦点距離の問題やレンズの解像度の問題でそこまでの表示が出来ないか、カメラ内蔵の液晶の表示能力や解像度の問題でしょう。
 もしプリントしても月の大きさの割にクレーター等の月の模様が写ってないのであれば、センサーの解像度の問題かも知れませんね。

 天体写真は私の範疇外なので詳しい方に任せましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日何枚か撮ってみたのですが、50枚位とって、5枚くらいはクレーターまで確認できるものがありました。

他はピンボケでだめでした。
なるほど∞でいいわけですね。試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/12 22:21

FZ10しか使った事が無いのですけど。



> 画面には月は明るい円に見え、クレーター等の模様などは全く見えない状況です。液晶の輝度を下げてもあまり変わりません。

測光モードを「中央重点測光」か「スポット測光」にしてみてください。
それでも明るくてクレーターが見えない場合は,露出補正をマイナスにする(いろいろ試してください。たくさん設定を変えて撮ってあとでパソコンで確認する)と良いと思います。

クレーターをかっこよく撮りたい場合は,半月くらいの方が影が出て面白いと思います。

http://www.geocities.jp/hakodatereports/fz30pho5 …

参考URL:http://www.eonet.ne.jp/~nighthead/fz10/menu.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。
両方よく読んでいるページです。

特に上のページのテレコンを使った写真は迫力満点ですよね。私もこんな写真をとってみたいものです。

お礼日時:2006/01/12 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!