dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゲームを途中まで作ったのですが、ムービープレビューで出力したときにしか動きません。
(他のパブリッシュプレビューや実際にサーバーにUPして見ましたがコントロールがききません)問題があれば教えて頂きたく質問させて頂きました。
どうぞよろしく御願いします。

onClipEvent (load) {
_root.target._x=100
speed = 0;
rot = -90;
dx = 0;
dy = 0;}
onClipEvent (enterFrame) {
_root.target.honou.gotoAndStop(1);
if(Key.isDown(Key.SPACE)){speed +=0.8;
_root.target.honou.gotoAndStop(2);
}
if(Key.isDown(Key.LEFT)){
rot -= 3
this._y +=2}
if(Key.isDown(Key.RIGHT))
{ rot += 3
this._y +=2}
else{
this._y =this._y + 3
}

dx = Math.cos(rot * Math.PI / 180) * speed;
dy = Math.sin(rot * Math.PI / 180) * speed;

speed *= 0.9;

_x += dx;
_y += dy;
_rotation = rot;
}

A 回答 (1件)

おもしろいです!



月面付近のロケットロケットか何かの動きですね。
スペースキーを押すと
ロケットエンジンが噴射を開始して,上に行きますが,
油断していると下に落ちてしまうような感じでしょうか。
それで,『←』キーや『→』キーで進む方向を決めるのですね。

あえて書くなら,

 ~~~略~~~
onClipEvent (enterFrame) {
//_root.target.honou.gotoAndStop(1); ↓移動
if (Key.isDown(Key.SPACE)) {
speed += 0.8;
_root.target.honou.gotoAndStop(2);
}else{
_root.target.honou.gotoAndStop(1);
}
 ~~~略~~~

の方が良いような気もしますが,
今のままでもOKです。

つまり,問題なく動きましたが…


ブラウザを通して見たときは,
フォーカスがFlashに当たっていないので,一度Flashをクリックしないとキー操作できませんが,
問題点はそこでしょうか?

「ブラウザに埋め込んだ Flash ムービーにキーボードフォーカスを与える」
http://www.macromedia.com/jp/support/flash/ts/do …
だいたいは「スタート」ボタンを付けて対処します。


他は特に問題点は見えないのですが…
(私の目はふし穴なもので)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
正しくロケットをイメージしています。
ご指導いただいたとおり、
一度Flashをクリックする事で解決しました。
後、確かにelseを使ったほうが、1箇所にまとめられて確かにスマートですね!勉強になりました。
どうも有難う御座います。

お礼日時:2006/01/12 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!