dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

土産物屋のバイト面接に行ってきました。
面接後、担当者がカキのような行為をしました。
私の履歴書が入っていた茶封筒を、丸めて屑箱に押し込んだのです。

この行為に「この面接もダメだ、落ちたな」と思ってしまうのは、私の考えすぎでしょうか。
皆さんの意見を待っています。

A 回答 (4件)

そのような状況であれば私も「落ちたな」と思います。


相手が意識的に行ったのか,無意識に行ったのか不明ですが。

でも,選択権が相手にある以上,考え込んでもしょうがないので,採用されたらラッキーぐらいに気分を切り替えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/13 20:12

逆じゃないでしょうか。


不採用だとすれば履歴書は返却するでしょうから、封筒は取っておくでしょう。
封筒を捨てたということは、採用して履歴書はその会社でファイルに保存するから封筒は捨てた、というふうには考えられませんでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/13 20:12

中身ごと捨てたんですか?



だったらダメでしょうけど、そんな人がいるところで働くなんてやめたほうがいいですから、ダメでラッキー。

封筒だけ捨てたんなら、「物を大切にしない人」です。
経営者だとしたら、そんな人も嫌だな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/13 20:12

別にバイト先はそこだけじゃないでしょう?



縁がなかったということで、イチイチくよくよして
何か解決になりますか?

そういうデリカシーのない担当者がいるような所は
所詮その程度の職場なんです。
逆に「雇われないで良かった!」(´▽`) ホッ
というくらいの気持ちでいましょうよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/13 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!