
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
犬の犬種(性質)にもよると思いますが、躾用の装置(機器)にも幾つかの種類があります、音波(超音波)によるものは大別して2種類に分かれるかとおもいます。
(1)大音量の超音波を出して犬に嫌悪感や恐怖感を与える装置(例えばワンワンワン・・と吠えると 超音波を発生させて 「吠えると嫌な音がすると犬に関連付けさせて吠えなくさせる」)
(2)手持ちがたで比較的大きな超音波を発生させて(1)と同じような効果を出す
(3)手持ち方で短く超音波を発生させて合図として使う(飼主に注意を向けさせる)犬が何かに夢中になっていると(臭いを嗅いだりと他に神経を集中させている時など)飼主のコマンド(指示)が判らないので使用
(4)(3)に似ているが何か指示に従ったり良い事をした時にOKのサインとして使用するやつ(超音波装置やペコペコとならすクリッカー見たいなやつも)
などが有るかと思います。
*威圧感や恐怖感を持たせて躾する装置はその音に大きなトラウマを持たせて躾するわけですから、飼主がそれを操作させていると気がつかせてはなりません(飼主不審にもなりかねません。
*注意を向けさせて使う装置はそれが飼主(ご主人)が操作している事がわからなければなりません。
(1)(2)は躾とも言えるが どちらかと言うと人間側の都合で使う犬にとっては迷惑な手段かと(笑)
(3)(4)は訓練や躾の時に使うのであくまでも、ある程度の犬との信頼関係がないと余り効果がない。
恐怖感・嫌悪感を与える超音波装置などは吠える事を止めさせる為に使用する事が主な使用法かと思います、他には首輪に付ける柑橘系のスプレーや電気ショックなどあります。
自分も手持ちタイプの超音波(強・弱)を使いましたが、マッタク恐怖感や嫌悪感は感じないようでした、使うとこちらに(飼主)に注意を向けさせる事はできますので、犬が他に注意をを向けてこちらの呼びかけに気がつかない時に使っていました(効果は非常にありました)・・鳴らして犬がコッチを見てからコマンドを言う(コイ・マテ・オスワリ 等)
恐怖感や威圧感で躾・訓練は暴力的な方法(ダメの時頭を叩く的な)とも言えると思います、やはりここはお互いの信頼関係で(ダメの時 胴体や尻をポンと叩いて注意を促す)やっていくのが良いのかと思います、出来れば「可愛い可愛い・良くやった良くやった」の「褒め殺し」で訓練躾が出来れば最高かと思います、犬にはどんな環境や状態でもご主人様しかいないのですから。
詳しく回答をいただきありがとうございます。
私としては(2)の目的で使えれば、と思っています。
odbkinoさんがおっしゃる通り、躾はお互いの信頼関係が大事と思います。ただ恐怖感、威圧感を与えるだけのスパルタ教育をするなら叩くなどの体罰をすればいいだけですが、それはしたくありません。金属音を鳴らす、スリッパで床を叩く、ケージを揺らす、なども主人がやっている事と犬にばれてしまうので体罰とさほど変わらない気がします。
超音波を出すグッズならポケットに忍ばせておいてそっぽを向きながら出来るので、主人からの体罰と思わせる事なくどこからともなく「天罰」が下った的な使い方が出来るかと思い興味を持ちました。
どんな躾も基本的には「悪い事をすれば嫌な事があり、良い事をすれば嬉しい事がある」と覚えさせる事だと思います。両方のバランスが崩れると単なるいじめか甘やかしにしかならないので、難しい事ではありますがそこは大事にしたいと思います。飼い主は犬を選べますが、この子には私しかいませんから。
No.6
- 回答日時:
NO-3です、自分も他にどのような装置があるのか気にかかってみていますが、なかなかないようですね。
超音波による装置では大音量となるとチョット大きさ(携帯性)面でないのかもしれませんね。
特にポケットからではかなり減衰してしまうのではと思います、また 他の動物が一斉に反応するというのも 面白いと言えば面白いのですが・・
空き缶云々は効果があると言われていますし、自分もやってみた事があります、効果はあるのですが1)持って行くのを忘れる、2)犬がコッチの顔色をチラチラ伺うのではないかと思い、数回で止めてしまいました。
他には電撃ショックの首輪がありますが、自分も電気ショックは・・と思い調べてみましたが、それ程の害もないとの事でしたが(人間で静電気でパッチと云うくらいか?)使って(購入して)いません。
使ってる人の意見を何人か聞いてみましたが、首輪に装置をつけるので、中には付いている時と居ない時とを使い分けるワンちゃんもいるそうです、使わない時はダミーの装置を常に付けてる人もいます、効果は大きいとの事でした。
ヤッパリ 「マテ!」・「ヤメ!」で出来ればいいのですが・微妙なところになると難しいですね。
No.5
- 回答日時:
吠えると首につけた器具が震える(超音波を発生させてるらしいです)という3万円もした器具を買いました。
が、全く効果はなかったです!使用前後での変化は見られませんでした。結局、しつけ教室に通っています^^;同じく4万円くらいでした。初めからしつけ教室に行けばよかった~と家族で嘆いています><犬種にもよるでしょうが、一応私の経験談です。
犬種はブリュッセルグリフォンというテリア系の3キロくらいの小さな犬です。
回答ありがとうございます。
3万円ですか!!それは高価ですね。
しかもそれで効果がないと騙された気分ですね。
皆さんに回答をいただいて思ったんですが、
全く効果がない、とりあえず反応はする、びっくりして怯えて大変、とやはり個体差があるようですが「躾に効果があった」といった意見はありませんね・・・。これを使って良かった、という方がいれば是非意見を聞きたいのですが・・・。
No.4
- 回答日時:
こんにちは
犬種は何でしょうか?
賢い仔だと遠吠えしますよ
知り合いから聞いた実例です
匂いではなく昔の吠えると電気が流れるタイプのを使っていたらしいですが…
賢い仔でワンと吠えない時には電気が流れない事をある時に知ったみたいです
それからはワンではなく遠吠えするようになって余計に困ったらしいですよ
違う方も言うように出る匂いが嫌いでなく効果のない仔もいます
根気よく躾をするのが一番だと思いますが…
回答ありがとうございます。
犬種はチワワでまだ3カ月の子犬です。
私の書き方が悪かったのですが、実は無駄吠えに使いたいのではなく、あま噛みに使いたいと思っています。歯が生えそろっていない子犬は歯がムズ痒く、あま噛みはしょうがなくいずれ直るとも聞きますが、コミュニケーションの手段として噛んでいるフシがあり今のうちに何とか・・と思っています。順位付けの為のホールドステイやマズルコントロールも少しずつやっています。ただ、遊びながらどうしても噛んでしまう時にさりげなく音波を出せるなら効果的かと思い質問した次第です。
No.1
- 回答日時:
こればっかりは、賛否両論です。
どんなしつけ法でも、苦手な子にはトラウマになる要素が絡んできて、気にならない子には全く効果がないのです。
うちの犬に音波なんか使ったら、大騒ぎですよ。機会音という物、全てに
恐怖を感じてる子なので、どんな音でも泣きわめいて、すみっこでガタガタ震えます。
効果がある子は本当に効果あるんですけどね。もし、試すのであれば、
無駄ぼえをした時に、鍵の束を落として見て下さい。それで効果があれば、
意味のある物と言えます。
トラウマにならない様にするには、ひつこくやらない事と、後のケアだと思います。
どんな良いしつけでも、24時間365日やってたらストレスというか、
ノイローゼみたくなります。少なくとも、1ヶ月使って効果が無ければ、
それ以上はやらない方が良いです。あと、泣きやんだ時とかに
ちゃんと褒めるのを心がけて下さい。あまり罰ばかり続いてしまうと、
飼い主に対する不信感まで出てきますから。
回答ありがとうございます。
やはり効果は個体差があるのですね。
鍵の束ではありませんがアルミ冠にコインを入れて金属音を鳴らす方法を試した事があります。鳴らした瞬間はびっくりして動きを止めるのですが、すぐ「どこから音がしたんだろう?」と探しまわります。今ではアルミ缶から音がする事も分かっているようです。恐怖心より好奇心が強いようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 近所の犬の無駄吠えが酷いです。 私は木造建築のアパートに住んでいます。どうやら下の階の住人が犬を飼い 2 2022/10/20 23:55
- 犬 愛犬の謎行動について。 もうすぐ3歳になるミニチュアシュナウザー♀についての相談です。我が家にはシュ 1 2022/08/29 18:42
- 犬 犬のしつけグッズについて 首輪タイプになっていて、遠隔で音、振動、電気による刺激を選んで与えることの 6 2023/05/21 14:49
- 虫除け・害虫駆除 家にネズミが棲みついています 13 2022/07/25 08:44
- 警察・消防 犬 騒音 通報 近所の犬の無駄吠えがあまりにもうるさいので警察に通報しようと思うのですが、通報を受け 2 2022/04/27 19:12
- その他(家族・家庭) 実家の犬について嫁と揉めています 10 2022/09/22 23:36
- その他(悩み相談・人生相談) 今悩んでいることがあります。皆さんの意見をぜひお聞きしたいです。 私は高校卒業して住んでいる県とは違 10 2023/07/03 15:56
- 犬 犬について教えてください。 例えば、小さい頃からやんちゃでなかなか言う事を聞かない犬を飼ったとします 3 2023/02/03 17:43
- その他(悩み相談・人生相談) 【至急!!】 犬を飼っていますが怒っても聞かず、 いつも吠えたら無視をして吠え終わったらかまってあげ 5 2023/06/04 01:52
- 夫婦 騒音(犬)で、家を売却された方は? 家やマンションを購入したけど、犬の騒音や、他の騒音などを理由に、 1 2022/07/24 02:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2ヶ月の子犬の朝鳴きでお隣さん...
-
カーペットやジョイントを噛む癖が
-
愛犬に口輪を長い時間するの...
-
「女のさしすせそ」の躾
-
もうすぐ7ヶ月になるトイプード...
-
声帯手術
-
ボーダーコリーを飼われている...
-
ドッグトレーナーにお願いされ...
-
ムカつきます! 愛犬が最近憎た...
-
躾ける
-
吠える犬でも躾け直し可能ですか?
-
育犬ノイローゼのようになって...
-
他の犬のおしっこを舐めた後に...
-
夕方になると突然吠えます
-
子犬がお風呂に入ってる間なき...
-
異常な犬の吠え
-
発達障害で同じ失敗を何度言わ...
-
しつけのなっていない姉の犬を...
-
今悩んでいることがあります。...
-
犬に飼い主を「踏まない」よう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーペットやジョイントを噛む癖が
-
育犬ノイローゼのようになって...
-
2ヶ月の子犬の朝鳴きでお隣さん...
-
犬を叱った際のオシッコ漏らし...
-
愛犬に口輪を長い時間するの...
-
子犬がお風呂に入ってる間なき...
-
仔犬が飼い主を認識(?)する...
-
人を噛んでしまった犬に対して...
-
ボーダーコリーを飼われている...
-
もうすぐ7ヶ月になるトイプード...
-
やんちゃな黒ラブにホトホト困...
-
ムカつきます! 愛犬が最近憎た...
-
夕方になると突然吠えます
-
犬に飼い主を「踏まない」よう...
-
パピヨンおとなしくしたいです…
-
ボーダーコリー、呼び戻しを始...
-
しつけとして叩くことについて
-
服を着せると、おとなしくなる愛犬
-
朝機嫌の悪い犬っていますか??
-
犬のしつけについて(長文失礼し...
おすすめ情報