dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リカバリをしたほうがいいと回りに強く勧められる位、ヤバイ状態になっています。

リカバリは今までした事がなく、バックアップをとる方法等も全く知りません

説明書にd\に入れておけばデータは消えないとありましたが本当でしょうか・・・
動画が20GBぐらい溜まっていて、直ぐには焼けない為どうしていいか困っています

アドバイスお願いします_| ̄|○

A 回答 (4件)

スパイウェアが入ってきているということなので、まずはもうひとつ(マカフィにも入っていますが。

)アンチスパイウェアソフトを導入して様子を見てみるのもいいかもしれません。有名どころはAd-Awareでしょう。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/securit …

基本的に見つかったスパイウェアは削除しても何の問題はありません。
たまに削除するとPC不安定になるとの報告をみますが・・・。いろいろと日本語の解説ページも出ていますので、ご確認ください。
http://enchanting.cside.com/security/adaware.html

あとは、結構有効なのが、ブラウザとメーラーを変えることです。
おそらくIEとOEを使っていると思いますが、MozillaのFirefoxとThunderbirdを使うことで、意外な効果があります。
使い勝手もIE、OEとそんなに変わりないので違和感なく導入できると思います。

おそらく再セットアップしても、また同じ状況に遭遇するかと思いますので、ちょっとした対策を書いて見ました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hollyさん、何度もスミマセン_| ̄|○ありがとうございます(涙

Ad-Awareは多分入っていたような。。。毎回30以上なにかしら見つかるので非常に怖いです_| ̄|○

Ad-Awareを使って削除をしだしてからPCがかなり不安定な気がします、、、

ブラウザはIEがかなり不安定なのでドーナツを使ったりしてます。

再セットアップ。。。やっぱりもうちょっと考えて見ます(-_-;;他の対策を、、、

色々ありがとうございます(ほんとすんません_| ̄|○

お礼日時:2006/01/21 16:33

OE関係のバックアップ・お気に入りのバックアップ


http://www.microsoft.com/japan/users/winxp/upgra …
↑これは少し古いので、データーは今風に取り出すことを考えてください。

普通のリカバリーはCドライブのみのフォーマットになるので、動画はDドライブに入れておけばOKかと。
ただし、PC自体が起動しなくなった時の事も含め、大事な物はバックアップしておくと安心です。

メーカー製PCの場合、メーカーHPのサポートとかQ&Aにリカバリー方法がUPしてありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
PC自体が起動しなくなる事もあるんですか(-_-;;
リカバリってもしかして覚悟が必要な事だったりするんでしょうか・・・

メーカーのHP見てみますね(^_^;;;
ありがとうございました

お礼日時:2006/01/15 15:39

まず、本当にリカバリしなければいけない状況なのでしょうか?


どのような状況にあるのか説明していただきたいです。

また、ノートパソコンであるのか、デスクトップであるのか。対策方法が変わってくることがあります。

Dドライブに入れることでデータが残す方法はありますが、やはり他のハードディスクかメディア(DVDに20GBは時間がかかるが)にデータを保存しておくことがいいでしょう。
ハードディスクの故障の場合はDドライブに入れておいても取り出すことができなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スパイウェア等が色々はいっているようなんです。
マカフィーの警告が毎回出てまして_| ̄|○
マカフィーで検索するとウィルス系はみつからないのですが
不要なファイルだかなんだかが凄くたくさん見つかります。

使用PCは
デスクトップ
富士通のL70G
winXP

です

多分HDDの故障は、、、ないと思います_| ̄|○
のでDドライブに移す方向で考えておきます。。。
ありがとうございました

お礼日時:2006/01/15 15:47

機種とそのリカバリ方法によります。



Cドライブのみフォーマットした上でリカバリするものもあれば、HDDを完全に工場出荷状態に戻す(パーティションの切り直しからすべて行う)リカバリもあります。

マニュアルをよく読んで適切なリカバリ方法を選択して下さい。
最善は外付HDDか何かを用意してバックアップする事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

L70Gの富士通、XPです

普通の人がリカバリする時は全部リカバリするのでしょうか??

難しいんですね、、、

ありがとうございました_| ̄|○

お礼日時:2006/01/15 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!