
Visual Studio C++ 6.0 でプログラミングをしています。
以前まではブレークポイントが普通に使えたのですが、最近ブレークポイントを設定すると
『1つ以上のブレークポイントが設定できませんでした。これらのブレークポイントは無効です。実行プログラムはプログラムの始めで停止します。』
という注意書きが現れ、ブレークポイントが使えません。
ブレークポイント無しでは問題なくビルドでき実行もできます。
恐らく原因として考えられるのが、友人がリリースモードの方が処理が早いとか言って設定をいじり、うまくいかなかったことだと思います。
『構成』『アクティブな構成の設定』を見てもデバックモードになっていました。
どなたかご回答よろしくお願い致します。
OSはXP、openCVを使用しています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
takashiyhadarさん、今晩は。
私は同じようなプログラムを作るときは、プロジェクトを使いまわしています。
即ち、あるプロジェクトでa.cppを作り、テストが終わったら、a.cppをプロジェクトから外し、b.cppをプロジェクトに追加する。
このとき、a.cppにブレークポイントを設定したままだったらb.cppのテスト時にご提示のようなメッセージが表示されます。
貴兄の現象が、前期の場合に当てはまるかどうかわかりませんが、もし当てはまる場合、一旦全てのブレークポイントを解除して、新たに設定しなおすとこの現象は出なくなります。
ご回答ありがとうございます。
Ctrl+Shift+F9ですべてのブレークポイントを解除しましたが直りませんでした。
結局ソフトを再インストールして解決しました。
お付き合いありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
> 『1つ以上のブレークポイントが設定できませんでした。
ブレークポイントを設定したいソースに対するデバッグ情報が出力されていないためだと思います。
> 『構成』『アクティブな構成の設定』を見てもデバックモードになっていました。
やろうと思えば、「Debug」と言う名前でリリースモード以上の最適化を行う設定とか、「Release」の名前でデバッグ情報を大量に吐き出す設定とか可能です。
「Debug」「Release」は、あくまでもStudioの初期設定でそういう名前の設定を作るというだけの話で、設定の実態は個別に確認して下さい。
具体的な手順ですと、対象のファイルを開き、
[プロジェクト]-[設定]
「プロジェクトの設定」ダイアログ
で、
設定の対象:~Debug
リストで対象のソースを選択し、
「C/C++」タブ
デバッグ情報:なし
ならば、適当なものに変更してください。
ご回答ありがとうございます。
仰せの通りにしましたが結果は変わりませんでした。
結局ソフトの再インストールで解決しました。
お付き合いありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オープンソース VScodeでステップ実行が出来ない 1 2023/04/03 22:40
- Access(アクセス) アクセス ステップインのやり方 9 2022/07/12 11:42
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAで以下のようなコードを書いたらエラーになりました。何処が間違っているの教えて? 1 2023/02/10 18:30
- Visual Basic(VBA) どのロジックでセルが変更されたか知りたい 1 2022/04/22 06:58
- その他(IT・Webサービス) ホームページにカウント数を表示する 2 2022/10/28 10:37
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
- Windows 10 Windowsのタイムスケジューラーについての質問です。 先日、Webスクレイピング用のプログラムを 1 2022/09/28 05:51
- Visual Basic(VBA) Vba 互換モードでのAppActiveについて教えてください 2 2022/06/27 18:47
- ソフトウェア パソコンの買い替え時、マイクロソフトでアカウントの変更(?)は? 2 2022/05/13 02:59
- ソフトウェア VisualStudio のデータブレークポイントを有効にする方法 1 2023/05/01 09:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猪木のスロットで質問です
-
LINEの通知が来ない
-
MYSTERY12AESC青ラベル設定が解...
-
セイコーのヨットタイマー(5...
-
kinect本体について
-
スマホを通販で買うってことは?
-
HKSのブーストコントローラー、...
-
今日パチンコで一万負けて萎え...
-
頻繁にチラ見してくる客
-
今日ジャグラーで三万負けまし...
-
パチ、スロで人生収支がプラス...
-
2人でパチンコに行って自分だ...
-
パチスロの営業時間中の設定変...
-
パチンコ初心者です。 今日1万5...
-
パチンコの前日最終回転数について
-
パチンコ屋の店員について。プ...
-
パチンコをする人はクズだと言...
-
パチンコ 前日のハマリ台狙い...
-
パチンコ完全確率なのに熱いリ...
-
台が空くのを待つのは迷惑行為...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC移行後のip Messengerの送受...
-
ロブロックス pc版について
-
1つ以上のブレークポイントが...
-
ウイニングイレブン7カップモ...
-
相手に電話(携帯電話)しても、...
-
HKS EVC4 の設定方法
-
HKSのEVCのオフセット値...
-
AMD Ryzenのディスプレイ設定ど...
-
ドコモの携帯の非通知拒否解除...
-
DMAについて
-
明日ファンキージャグラーを1日...
-
スロットの 設定判別でボーナス...
-
AI.AIって昨今ブームですが、AI...
-
LINEの通知が来ない
-
新世紀エヴァンゲリオン~まご...
-
Myst Exile で乗り物酔い
-
つみたてNISAのボーナス設定日...
-
受けを狙って故意で登場人物の...
-
HKSのブーストコントローラー、...
-
iPhoneを観ていて寝落ちしてバ...
おすすめ情報