重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ラスパイレス、パーシェ価格指数を計算し、例えばラスパイレス価格指数の計算式から1.04という値が出たとします。

しかし、答えは104.0という事になっていました。
なぜ100をかけているのでしょう?

そして100をかけていない数値が答えになっているのもありました。この二つの違いは何なのでしょうか?

経済学初心者の質問なので、とてもおかしな事を聞いているかもしれませんが、どうかお願いいたします。

A 回答 (1件)

これは、基準年を 1 にしているか 100 にしているかの違いで、有効数字という問題はありますが、基本的には両方ともあっています。

この場合、基準年を 1 にしていれば 1.04、100 にしていれば 104.0 ですね。

ただ、特に良く用いられる消費者物価指数や企業物価指数は基準年=100 として計算していますので、100 掛けるものだと思っていた方が良いかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!よくわかりました。
基本的な初心者の質問にも丁寧に答えて頂き、ありがとうございます。
私もこれからしっかりと勉強し、回答者様の様に誰かの力になれるよう頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/01/19 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!