dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

台所の排水溝の悪臭対策(ヌメリ防止)で10円玉を入れれば良いと聞きましたが、試された方おられますか?効果の程は?

また、何枚ほど入れればいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

TVで何かで見てから実践してますよ。


排水溝の網の中に10円玉を2枚入れ、その上にゴミネットを被せています。
それまではヌルヌルしたりして気持ち悪かったんですが、入れてからはにおいもないし、きれいなもんです。10円玉は汚くなりますが。
とりあえず元手も殆どかかりませんし、何より手軽なので実際に一度やってみては?
    • good
    • 3

こんにちは。


10円玉の主成分は銅です。
銅には強い抗生作用があり(人でも多量に吸収してしまうと致死に至ります)、これが最近に対して抗菌作用をしめした結果、最近の排泄物であるヌメリも無くなるという原理に基づくためと考えられます。

しかしながら、この行為は人為的にお金を損傷させる行為であり、確か罰則があったと思います。
詳細は下記URLをご参照下さいませ。

参考URL:http://www.mint.go.jp/qa/qa_11.html
    • good
    • 0

これだったら,100円ショップにある胴の網なら確実ですね.



10円玉はよく靴の中に入れます.
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!