
つい先日、看護学校を一般入試で受験してきました高校3年生です。
とっても緊張して、面接はもう足がくがくでした^^;
面接で、「あなたは人と、成績や順位など比べるほうですか。」
と聞かれ、
「いいえ、私は他人ではなく、以前の私がライバルです。常に前の自分より上を目指しています。」
といいました。(私は成績が平均より下です・・)
そうしたら、「では、他人がアドバイスをくれたとしても自分の意見を通すのですね。」といわれ
「はい。」と答えたら、
「あなたは頑固なんですね。」と言われました。
これって、マイナスイメージなんでしょうか。。
どのようなことがマイナスになってしまうのか、ぜひ教えていただきたいです!これからまだ他校の面接試験があるので、失敗したくないんです!
できれば経験者の方、アドバイスよろしくお願いします!^^
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自分も医療系の学校で面接官を担当しているので、
自分なりのアドバイスということで、言わせていただければと思います。m(__)m
>>「あなたは人と、成績や順位など比べるほうですか。」
>>「いいえ、私は他人ではなく、以前の私がライバルです。常に前の自分より上を目指しています。」
ここの回答は素晴らしいと思います。なかなかここまで言える人はいないと思います。
ただ、次の質問に対しての答えがマイナス要因だと思います。
>>「では、他人がアドバイスをくれたとしても自分の意見を通すのですね。」
>>「はい。」
最近の看護はチーム医療を目指しており、「他人のアドバイス」というものはとても重要視されており、
また、おそらく評価判断基準で協調性(連携)的なものもあると思われます。
#うちの学校にも評価基準として「協調性」が有ります。
また、面接も会話であり、特に看護であれば、患者や関連職種の会話のキャッチボールも重要ですから、
出来ればただ単に「はい。」と答えるよりかは、
その根拠も答えたほうが印象はプラスになると思います。
面接官も短い時間の中でその人を把握しなければいけないので大変だったりします^^;
ご回答ありがとうございます。
専門の先生からご回答頂けて、とても参考になりました^^
次の面接には、協調性があることをアピールするようにします。
No.2
- 回答日時:
dersu20000さんもおっしゃってますが、面接官はいじわるな質問をするのが仕事です。
私は、おととし某看護大学の面接を受けました。
その時、体系のことをベシベシ言われました。(その頃、太っていたので)
思わず涙が出てしまったのですが、そしたら、面接官にティッシュ箱を投げつけられました。
でも、結果は合格。(腹立たしかったので入学は辞退しました)
面接(特に看護大などの医療系)は自分がマイナスイメージだったかなって思うようなことでも、そんな事は無いようです。私の周囲の看護大を受けた友達も、同じようなことを言っています。なので、今回の件については、気にしないで大丈夫だと思います!
大丈夫、自分を信じて!
合格目指しましょう!
ご回答ありがとうございます。
o-maruさんの受けた所は怖いですね。
やっぱり看護は他の専門学校より、面接が厳しい感じがします。。
厳しいことを言われて当たり前なんですね。私もo-maruさんみたいに合格したらいいなぁ^^自分を信じてがんばります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就職を希望していますが、欠席...
-
歯科衛生士の学校に落ちてしま...
-
学校寄宿舎指導員の志望動機を...
-
国立高専を受験したいのですが
-
歯科衛生の適性検査ってなんで...
-
ESPエンタテインメントを受験し...
-
専門学校の面接でこれは対策し...
-
面接について
-
証明写真メガネなしで撮って出...
-
地方銀行員が一人暮らしをした...
-
これって数字の5に見えますか?...
-
慈恵看護専門学校の小論文について
-
看護学校
-
ノートの最初のページに何も書...
-
このような願書の場合、番地の...
-
4月から看護学生になりました。...
-
看護師を目指そうと思ったきっ...
-
29歳男職歴なし 看護か介護か
-
高校3年生女子です。 動物系の...
-
看護婦への道
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専門学校AO入試に落ちたかも
-
就職を希望していますが、欠席...
-
専門学校(動物学科)の面接で、...
-
看護学校 全員合格?
-
浪人1年目です。 看護の専門学...
-
歯科衛生士の学校に落ちてしま...
-
高校3年女です。 トリマーの専...
-
近日に保育科の専門学校の特待...
-
学校寄宿舎指導員の志望動機を...
-
受験での面接で「在校生のみな...
-
専門学校に学校推薦で受験した...
-
AO入試、出願認定書について
-
AO入試が落ちたとしか思えません
-
動物関係の学校に行くのですが...
-
昨日、山本学園情報文化専門学...
-
友人の中でのあなたの役割を面...
-
評定平均3.0ですが、理学療法学...
-
歯科衛生の適性検査ってなんで...
-
すごく頭の悪い質問をします。...
-
証明写真メガネなしで撮って出...
おすすめ情報