
こん**わ。
この度歯医者さんで予防歯科プログラムなるものを勧められました。
(立派な歯周病だと診断されました)
ブラッシング指導等をされるのだと思うのですが、
1時間/1回×全5回で7万円(税別)と言われました。
「保険適用が出来ないから(こんな値段なんですよ)」と言われたのですが、
一般的にこんなに高くつくものなのでしょうか?
具体的な診療内容についてきちんと確認出来なかったので何とも言えない所もありますが、
歯医者さんの提供する予防プログラムの金額・内容について、
何かご存知の方がいらっしゃいましたら、ご解答をお願い致しますm(_ _)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自費の診療は各医院の自由なので、高く感じるか安いと思うかは、あなたが内容と期待する効果を考えて決めてください。
同じように、プログラムの内容も医院によって自由に設定できるので、その医院が示すプログラムがどのくらいの範囲を示すものか判らないので、なんともいえません。
単に除石とブラッシングだけなのか、細菌検査や積極的な予防まで含むものなのか…。
一回きりなのか、効果があった、或いは予防法が習慣づけされるまで続けるのか…。
>ブラッシング指導等をされるのだと思うのですが、
という事は、ほとんど説明らしい説明も受けてないのではないでしょうか?
プログラムというからにはその内容も詳細に説明する義務が歯医者にあります。それが無く勧められたとすれば、費用の設定も根拠があるのか疑問です。まして「保険適用が出来ないからこんな値段なんですよ」というでは、なんともあやふやとしか言い様がありません。
現状では、歯石除去とその後のブラッシング指導だけなら保険の範囲内です。保険では歯石除去後、1ヶ月毎に1年間のメンテナンスが行われますし、小規模の処置も含まれて居ます。従って保険で出来ない予防であれば、ブラッシング以外の積極的な予防を含まなければなりません。(今年4月から大幅改訂予定です)
以前は都市部で高く、地方では安いといった傾向がありましたが、最近はあまり関係ないみたいです。
相場の基準の考え方によっても変わりますが、冠が保険の4~5倍強という統計から考えると、総額7万は範囲内と言えるかもしれません。
プログラムが全5回で、国家資格を持つ歯科衛生師さんが指導してくださること以外は
特に具体的な内容の説明はありませんでした。
聞かなかった私のせいでもあると思いますが…
やはりその辺りをクリアにして、納得できたらプログラムを受けてみようと思います。
歯石除去とその後のブラッシング指導は保険の範囲内である等、
専門家の方からのご回答を頂き、大変参考になりました。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
アメリカの歯科医にて勤務しております。
こちらでは予防プログラムは保険適用で、6ヶ月か1年に一度受けられます。そのおかげで皆綺麗な歯をキープしています。このお尋ねの件ですが、5回も指導するのでしょうか?
予防で一番大事なのは「歯石を取る」ことです。歯石を取ることにより、歯茎もしまり出血もなくなります。
今まで一度も歯石を取ったことがない方でも1時間x3回くらいですべて取りきることができます。この5回の内容をもう少し詳しく尋ねたほうが良いと思われます。1時間x5回とのことですが、この内容が肝心です。
もうすでに歯周病になっているのでしたら、他の歯科医院で(歯周病治療を行っているところ)セカンドオピニオンをもらうのも良いと思います。そこで予防の見積もりも出してくれるはずです。
でも歯石を取るのはとっても大切です。デンタルフロスを使いこなすのも歯周病を防ぎます。歯周病は大変恐ろしい病気で、抜け始めると次から次へとどんどん歯が抜けていきます。きちんと治療してください。
アメリカでは綺麗な歯でいることも自己管理の一つだと聞きました。
私は既に歯周病らしいので、スゴイなって思っちゃいましたけど。
やはり、全5回の内容をしっかり確認してこなかったから、不信感が生じてしまったのでしょうね。
プログラムを受けるのであれば、その点をクリアにしてからにしようと思います。
ネットで色々歯周病のことを調べましたが、確かに恐ろしい病気ですね。
年を取っても自分の歯で生活していきたいので、きちんと治療したいと思います。
セカンドオピニオンもいい手ですね。
専門家の方からご回答頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歯医者の断り方
-
カウパー液は普通は無臭なもの...
-
虫歯が多い恋人って・・・
-
歯医者に中学生一人で行っても...
-
いったい いつになったらすべて...
-
彼氏の容姿のことで…(特に歯が...
-
歯医者でぼったくられたかも…
-
奥歯の後ろの歯茎に穴?があり...
-
歯医者に行ったら歯の痛みが酷...
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
虫歯 銀歯がある場合のキス
-
保険無しで虫歯を治療したいの...
-
歯磨きしたあとにノンアルコー...
-
別の歯科に行ったら前の歯科に...
-
毎日仕事中に「午後の紅茶ミル...
-
虫歯治療後
-
親知らず。抜いたのにまた生え...
-
虫歯治療後1ヶ月経ちましたが噛...
-
食べ物をかじったときにつばが...
-
唾液には男女差があるって本当?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カウパー液は普通は無臭なもの...
-
歯医者でぼったくられたかも…
-
いったい いつになったらすべて...
-
歯医者の断り方
-
虫歯が多い恋人って・・・
-
歯医者に中学生一人で行っても...
-
彼氏の容姿のことで…(特に歯が...
-
食べ物をかじったときにつばが...
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
歯医者に行ったら歯の痛みが酷...
-
旦那と結婚して分かったこと......
-
歯の裏が銀歯なのは
-
彼氏の歯が気になります。
-
親知らず。抜いたのにまた生え...
-
虫歯の治療の途中で違う歯医者...
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
虫歯治療後
-
歯のかけらについて 先日、右下...
-
これ結構な虫歯ですか…? 高校...
-
汚い写真ごめんなさい。 小学6...
おすすめ情報