dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達の結婚式のため、大阪から東京まで、交通費節約のため、
バイクで行きたいのですが、時間や費用はどのくらいかかるものでしょうか?
ちなみにバイクは250ccのエストレヤなんですが、無理でしょうか?
しかも、初心者です。遠乗りしたことありません。
無謀でしょうか??

A 回答 (5件)

多分バイクの方が疲れますよ。


時間的には6時間以上かかるでしょうね
(ハイウェイナビゲーターによる)。金額は首都高入れて片道9650円(西宮~東京首都高速)
一般道だと倍以上時間がかかります。
540Km以上有りますし、東京都内は有名な「首都高速道路」を通ることになります。さて、無事につけるのでしょうか?
また、都内の道路の行き方等もしっかり覚えていますか?
大阪御堂筋のような道路は都内には無いですよ。
是非高速バス等で行くことをおすすめします。
安ければ4800円(近鉄バス フライングスニーカー)、5000円(JRバス、青春ドリーム)から有りますので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

6時間くらいはかかるかなーとは思ってましたが、片道一万円近くかかるんですね~。
東京はに住んでた事あるんですが、確かに道がわかりませんw

ヘルニアのため、バスの長距離は無理なので、
大人しく新幹線にします…

ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/22 02:10

No2です。


ご自身で決めたようですので下記はよけいなお節介ですけど。
いつ頃行くつもりだったんですかね?
足柄・箱根・関ヶ原(夜は凍結する可能性高い)付近はくそ寒いですよ。標高高いので
春先でも死ぬほど寒いのでこういうコースは初夏~初秋限定だと思うんですけど。
箱根なんか夏に涼みに夜中走る位涼しい所です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

四月の初めに行く予定でした!
そんなに寒いんですか!

先日、TOMOSで東京から大阪に帰ってきた人がいたので、
結構いけるものなのかと思ってしまいました…

アドバイス、ありがとうございます☆

お礼日時:2006/01/22 03:46

 若い時に大阪-関東を2日がかりで往復したことが何度かあります。

 その時はフリーウェイ250。クラッチ&チェンジ操作がない分楽でしたが、片道10時間はみた方が良いです。
 西名阪-名阪-東名阪-名古屋高速-1号線(時々有料バイパス利用)
 名古屋高速以降、東名を利用する手もありますが、ガソリン代と有料道路代を入れると片道1万円は確実にかかります。
 それと夜中の1号線は大型トラックが80キロ位で連なって走っていますので、初めてならかなり恐ろしいかも。
 また気温や天候の影響もオートバイは直撃です。

 ここは無理をせず夜行の高速バスを利用することをお薦めします。安いバスなら片道5000円位から有ります。

参考URL:http://www.j-bus.co.jp/new_module/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、大阪ー東京間はかなりハードなようですね☆

他の方にも説明しましたが、ヘルニアなので、バスでの長距離移動は無理なんです。

新幹線とご祝儀を合わせると、かなりな金額になるので、
ちょっとバイクが頭に浮かんだのですが、甘かったですねw

ありがとうございました☆

お礼日時:2006/01/22 02:16

バイクでも高速道路を使えばそれなりの金額はしますし、下道で行くのはかなり疲れます。


バイクより高速バスで行ったほうがいいですよ。
最近は運賃が安いバスもありますよ。

参考URL:http://www.kakuyasubus.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

せっかく教えてくださってるのに、すみません…
ヘルニアを持ってるので、長距離のバス移動だめなんです…
新幹線で行く事にします。
新幹線とご祝儀だと、かなりの金額になるなあと思い、
バイクはどうかなーと思ったのですが…

ありがとうございました☆

お礼日時:2006/01/22 02:13

距離的には無謀ではないけど、初めてだし、万一の事故・マシントラブルで


式に出られないリスク考えたら、バスにでもすれば?

大体にして、結婚式(披露宴)にはスーツじゃないの?
ジャケットの下に着るにしても、何かに入れるにしても「しわ」出来るよ。
(防しわ製品も最近有るけど…)
あと、靴・ネクタイ・ご祝儀・招待状…どれも失くしたら…って事は考えない訳?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚式にスーツ!?
初めて聞きましたw
皺にならない素材のドレスと靴、ご祝儀と招待状がなくなるとは思えませんが…
バスは残念ながら、私ヘルニアを患ってますので使用できませんので、
他の方法考えます。

お礼日時:2006/01/22 02:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事