重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

mkvファイルの再生をしようと思い
MPlayerをダウンロードし再生したのですが
音声変換をどこですれば良いのかわかりません。
動画はちゃんと見れるのですが
音声を変えるやり方がどうしてもわかりません。
教えてください。

A 回答 (4件)

悲しい話ですが、それはMPlayerとVLCを使って解決することは不可能です。


まず初めに2つのソフトは基本的に動画再生ソフトであって編集機能は持っていません。
また、編集可能で手軽なソフトとしてQuickTime PRO(有償)がありますが、問題のmkvファイルはサポートしていません。

ちなみにMPlayerでは画像がきれいで、音が飛ぶ。VLCは画像が飛んで音声が再生される。
という現象は両方とも開発途上のフリーソフトだから起きることだと思います。
近い将来お持ちのファイルがどちらかのソフトで正しく再生される日が来ると思いますので、それまで待っててください。

解凍は出来ましたが、解決は出来ませんでしたね。ごめんなさい。
    • good
    • 0

一度にまとめるつもりが回答を押してしまいました。

すいません。

http://www.videolan.org/
VLCはどうでしょうか?

独自コーデックであり、mkvや他のいろいろなものに対応しています。
もちろんMacでも使えます。

この回答への補足

いえいえ、大丈夫です。w
ありがとうございます。

もちろんVLCで見れるのは知っているのですが
VLCだとなんだか映像の読み込みが遅いのかわからないのですが
微妙でした。このファイル形式のものには、
MPlayerの方がスムーズに見れるのでそちらの方が
良いのかなぁ~と思い聞いてみた次第です。
やはりVLCしか再生ソフトは無いのでしょうか?

補足日時:2006/01/22 13:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今いろいろやってみたのですが
やっぱり変えるのは厳しいようです。
そしてMPlayerでの再生だと音声が非常に悪いのですが
(音が割れてしまう)
映像は大丈夫なんです。
しかしVLCで見ると音声は大丈夫なのですが
映像が飛び飛びでなんかパソコンは重い時みたいになってしまいます。
どうしてでしょうか?

お礼日時:2006/01/22 17:45

どうもすいません。

macでは使えませんね・・。
早とちりで申し訳ないです。
    • good
    • 0

どうしてもMPlayerでないといけないでしょうか?


もし他のものでよいのなら
http://haali.cs.msu.ru/mkv/
からコーデックをダウンロードし、インストールすることでWMPなどでもmkvファイルが見れるようになります。
もしインストールするなら、URLを開いたページの右上の「MatroskaSplitter」をダウンロード&インストール
しましょう。

この回答への補足

exeファイルなのですが、これってMacで使えるのでしょうか?
インストールの仕方がわからないので教えてください。
ちなみにOSX10.4です。

補足日時:2006/01/22 13:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!