性格いい人が優勝

2月末に退職し、7月に結婚予定です。入籍は5月を予定しています。
私は関東で、彼がいる東海地方へ行くのですが、その際の住民票を移す手順についてアドバイスをください。
私の実家が3月中旬にA市からB市に移ります。
私は4月初旬に彼の家(C市)へ移ります。
その間の数週間を新しい実家のB市で過ごすのですが、その際、住民票を
A市→B市→C市と移すのではなく、A市→C市と移しても大丈夫でしょうか。

A 回答 (5件)

 こんにちは。

以前、仕事で住民登録事務をしていました。

 今までの回答者さんのお答えはさらっとしか読んでいませんので、重なるところも多いと思いますが、ご了承下さい。

 まず、法律的な面について書いてみます。

>その間の数週間を新しい実家のB市で過ごすのですが、その際、住民票をA市→B市→C市と移すのではなく、A市→C市と移しても大丈夫でしょうか。

 住民基本台帳法では、住所を変更してから2週間以内に転入届をしなければならないとされています。つまり、住所を変更したら、2週間以内に新しい住所で住民票を作る必要があると言う事です。これに違反すると、過料(罰金みたいな物です)という罰則があります。
 あなたのおっしゃる、「数週間」が二週間を越えるのであれば、B市に転入する必要があります。

 で、法律の解釈には、大抵例外があるんですが、住民基本台帳法の住所の扱いについても例外があります。例えば…

 住民登録は、同時に2箇所以上することはできません。2箇所のうちどちらを住所としたらよいのかというケースは実際にはたくさんあるんですねぇ。決め手のポイントは、住む日数の割合、とどちらが生活の本拠地(家族がいるとか、仕事の関係など)かということです。

1 たとえば、罪を犯して刑務所に入っている人。これもその人によって違うんです。
 無期懲役の人は、刑務所が住所となります。死刑を宣告された人もです。それ以外の人は、その受刑者がもともと1人世帯だった場合を除き、それまで一緒に暮らしていた家族がいるところを住所としてよいということになっています。1人世帯だった場合は刑務所が住所。

2 海外転出の場合は、1年以内にまた家族のもとへ帰ってくるということなら転出の手続きをしなくてもよいと考えられています。

3 家族の元を離れて1人で施設などで暮らす場合なども、それが1年以内なのかというのがポイントの1つになります。

4 2箇所を行ったり来たりして住んでいる場合、年間で住む日数が同じぐらいだったら、より生活の本拠地としてふさわしい方が住所になります。
 別荘を持っている人が1ヶ月間、あるいは2ヶ月間そこで生活するとしても住所変更の手続きは必要ありません。これが、2年、3年とずっとそこで暮らすとなると、通常はそこが生活の拠点と考えられるので、その別荘が住所となるでしょう。(もう「別荘」とはいわないということなんでしょうね)
 
5 長期入院している人の「住所」は、医師の診断で、1年以上ずーっと入院になると認められた場合は病院を住所と考えられますが、それ以外は原則としては家族の居住地が住所です。

6 海外へ長期出張する人の「住所」は、出張期間が1年以内なら家族のいる日本のままでよいことになっています。

7 家が市町村の境界線上にまたがっている場合は、建っている家の面積の割合はどうか、玄関がどちら側にあるか、居間のように主に生活している部分はどちら側なのかというような客観的事実を中心に決定します。

8 橋の下や洞窟に住んでいる人は、きちんとした家が建ってないところでも、そこが生活の根拠として認められるのなら、住所と認定することも出来ます。

 他にもあるんですが、あなたの場合「平日はB市の実家、週末はC市の新居で過ごすという感じになると思う」との事ですから、「4」に該当すると思われますから、B市への転入は省略されても問題はないと思います。

 補足が必要でしたらどうぞ♪
 では、良い結婚を(^^)/~~

この回答への補足

とてもご丁寧な回答をありがとうございます。
まず、私の言う「数週間」とは、細かく言うと3週間なのですが、実際はやはり行ったり来たりの生活で、ただキリの良い4/1から一緒に住む、ということにしようか、ということだったので、それを早めることに問題はないと思います。
ただ、先ほどわかったのですが、退職後、手続き書類などが送られてくるのは退職後10日~20日後だということを聞いたので、その期間はB市にいることになります。
A市からC市に住民票を移すのであれば、退職時の書類にはC市の住所を書くつもりだったのですが、C市の新居はまだ誰も住んでいません。彼の実家のすぐそばで、彼の実家が持っている家なので自由に出入りはできるのですが、普段は誰もいないので、そこに大切な書類が届くのは心配です。
そこで思いついたのは、退職前にB市に住民票を移すことです。その家には私の姉夫婦が住んでいて、実は親はそこに同居することになっているのです。そうすれば、退職時にB市の住所が書けて、実際C市に引越しをする時に手続きをすれば手間が少し省けると思ったのですが。

補足日時:2006/01/25 17:14
    • good
    • 0

No.1の回答者です。



本籍地がD市で変わらないのであれば、戸籍を移すタイミングは入籍と同時です。
と、言うよりもご家族の戸籍から抜けて彼と新しい戸籍を作る=入籍となりますので。

ですので、流れとしては
・3月中旬:A市から転出
 (ご家族はB市へ、ご質問者様はC市へ、という手続き)

・3月中旬:ご家族はB市へ転入

・4月初旬:ご質問者様はC市へ転入

・5月:入籍

となりますよね。5月までにD市から戸籍謄本を取り寄せておけばOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本籍は入籍時の5月までは今のままにして、
住民票は3月中旬にA市を転出する際にC市へ移す方向で考えてみます。
多分、平日はB市の実家、週末はC市の新居で過ごすという感じになると思うので、半分住んでるようなものだと思いますし。

お礼日時:2006/01/24 14:47

#2です。

書き忘れましたが、もう誰も住まないA市に住民票を残しておいたら、5月に入籍するときに、わざわざA市に戻って転居手続きをしなければいけないので、一つ面倒が増えると思います。
住んでいるうちに、世帯主と一緒にB市に移すか、彼の住むC市に移すかした方が楽なような気がしますけどね。
    • good
    • 0

はじめにいくつか質問させてください。



1)質問者さんは今現在、ご家族と同居されていて、世帯主ではないということでよろしいでしょうか?

2)何か結婚までの間、住民票をA市に残しておきたい理由がおありなのですか?

3)結婚後住む予定の家には、すでに彼は住まれているのでしょうか?

4)A市の家は処分するなり、他人が住むなりするのでしょうか?

5)ご家族は本籍も移されるのでしょうか?


1)の世帯主ではない場合、住民票の転居届けは、世帯主さんが行えば、家族全員分を一気に動かすことができるので、特に移すことに面倒なことはないですよ?
それでも移したくないのでしょうか?

3)もし彼がもうすでに新居にお住まいで、2)の残しておきたい理由がなく、でもB市に住所を移したくないというのであれば、入籍前に新居に住所を移してしまってはどうですか?
何も未入籍でも住民票を同じ住所にすることはできますよ。
実際住まなくても、そこには彼が住んでいますし、里帰りしていると考えればいいだけのことです。

まあ、A市に残しておいても処罰されるなどはないでしょうが、残しておくメリットがないような?
4)のように手放されるのであれば、行政からのなんらかの文書がA市の住所に送られる可能性があったりと、むしろ心配な点が出てくるのではないかと思います。

また5)の本籍も移される場合、質問者さんだけがもう誰もすまないA市に本籍を残していては、婚姻手続きの際など、戸籍抄本を取り寄せるときに面倒だと思いますよ。
ご家族と一緒に本籍を移してしまって(世帯主の手続きでできますから)いた方がいいような?
そんな気がするんですけど。

この回答への補足

細かいアドバイスをありがとうございます。
質問の答えですが、
1)今は家族と同居で、世帯主ではありません
2)住民表をA市に残したい理由はありません。数週間だけB市に移すのだったら、3月中旬にA市から転出する時にC市に移した方が手続きがショートカットできていいかなと思っただけです。
3)彼は実家に住んでいて、新居はそこから徒歩5分くらいの距離で、今は空家(名義は彼のご両親)となっています。家具とかを移せば暮らせる状態ではあります。
4)A市は賃貸マンションで、3月中旬に引き渡すことになります。
5)家族はいずれ本籍を移すかもしれませんが、今すぐというわけではないようです。

補足日時:2006/01/24 13:01
    • good
    • 0

ご結婚おめでとうございます。



恐らく、法律上はA市→B市→C市と移さなければいけないでしょう…。でもあくまで個人的な意見ですが、数週間ですのでA市→C市と移してしまっても実害はないかと思います。

・転出届は引越の2週間前から手続き可能
・転入届は引越の2週間後まで手続き可能
と、なっています。

ですので引越の日(転入出届に書きます)を適当に設定して、A市→C市へ移ることにしておけばよいのではないでしょうか。

ただ、ご実家がお引越されるとき、本籍地はどうされるのでしょうか?もし本籍地がB市に移るならば、住民票もA市→B市→C市と移せばよいかと思います。
婚姻届に添付する戸籍謄本をB市で取るのなら、市役所に行くついでに転入出届を出してしまえばよいので。

また、住民票をA市→B市→C市と移すとしても、免許証などはA市→C市と移してしまっても大丈夫です。(と言い切ってしまうのは乱暴かもしれませんが…)
結婚に関する手続きって、わかりにくくて大変ですよね。
少しでもご参考になれば幸いです。
末永くお幸せに!

この回答への補足

ありがとうございます。
とても参考になりました。
ちなみに、本籍地は全く別のD市なのです。
ちょっと遠くなので、郵送で取ろうかと思ってます。
そこで、入籍予定の5月にD市→C市に移すか、
住民票と一緒に3月に移してしまうかだと思うのですが、どちらがいいのでしょうか。あまり大差はないように思うのですが。。。

補足日時:2006/01/24 11:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!