
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカやオーストラリアなどは肉類を中心にかなり厳しく制限されています(カップ麺も肉エキスの入ったスープだとダメだとか)。
ですが、英国の場合は肉類を除きそれほど厳しくはありませんので、ご安心ください。
質問に例示された食品は持ち込めます(もちろん個人消費とみなされる量の場合です)が、具に肉そのものが入った商品(カップヌードル(しょうゆ・カレーなど)やチャーシュー麺とか!)は避けておいたほうが無難でしょう。
もっともNo1様がご指摘の通り、割高ではありますが日本食材はほとんどのものを買うことが出来ます。
イギリスはそれほど厳しくないんですね~!安心しました。具に肉の入っていないものを持っていくことにします。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
食品が厳しいという噂があるようなので責任は持てませんけれども、昨年9月と今年1月に棒ラーメンやインスタント味噌など自分で食べる分をスーツケースに入れイギリスに入国したときには何もありませんでした。
調べられたということもありませんでした。1月は自転車も持ってきたのですが、その大荷物についても一切質問はありませんでした。現在イギリスで自炊しておりますが、米も味噌も醤油も現地の中華食材店などで調達可能です。パスタや野菜などは豊富ですよ。折角の機会ですから、現地のスーパーで購入され料理されるのも語学の勉強になり、楽しいかもしれませんね。
ご参考まで。良いご滞在になりますように。
現在イギリスに滞在されてるんですか~!!貴重なご意見ありがとうがざいます。自分で食べる分くらいは大丈夫そうですね!現地での食料調達も勉強の機会になりますので大事にしたいと思います☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ イギリス在住の方へ。機内預けの荷物について 3 2023/03/09 14:18
- SQL Server DBのテーブルの設計ができず困っています。 2 2023/06/29 16:43
- メルカリ <メルカリShops>消費者庁による販売許可の出ている機能性表示食品?の調べ方から 1 2022/11/24 17:46
- ハワイ・グアム ホノルル入国、税関申告書の有無と書き方 5 2022/09/13 13:26
- 家政学 編入試験について 1 2022/08/22 03:00
- 食べ物・食材 精米して袋で包装したお米は、袋の未開封の場合、何年ぐらい食べることが出来るんでしょう? 3 2022/05/30 16:21
- 車検・修理・メンテナンス パワーウィンドウのモーター故障、交換必須? 正規品は生産終了+在庫切れ 私が所有している以下の車両に 7 2023/05/26 19:59
- 会社経営 惣菜、弁当などの値引き情報を友人知人に漏洩する社員。これは違法行為になるか? 3 2022/06/15 20:27
- 食べ物・食材 食塩不使用バターのほうが値段が高い理由を教えてください 6 2023/02/02 12:37
- その他(病気・怪我・症状) 体も頭も悪くなり病気になって早死にしたかったらファーストフードやコンビニ弁当やコカコーラ 2 2022/06/21 17:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の日 5月5日に縁起物とし...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
スーパーに売られている 醤油漬...
-
至急お願いします。
-
白米が苦手です。同じような方...
-
炊くのを失敗したご飯は…
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
ハヤシライスの2日です。 白い...
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーのように2日いける料理を...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
至急お願いします。
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
アンチョビペーストの分量
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
おすすめ情報