
http://www.japanlaw.net/livedoor.html
こんなところありましたが信用できるのですか?
実益あるとは思えないです。
過去の例などご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。ちなみに私の損失額は約240万円です。
なくなる会社から取りようが無い気がしています。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
勝ち負けと言う結果は得られません。
良くて和解。一部和解。です。
先方様も、
株式は紙くず同様になるリスクは十分承知の上での購入になりま。
相手は保障を突っぱねるかもしれません。
また、利益を狙って投資してきた弱みがあります。
逆に攻撃を受ける要素もあります。
1株10円で買い戻しでも、
損害賠償です。
XXは、絶対許してはいけません!
とか、
泣き寝入りするのですか!!
とかは書いてませんね。
何してくれる所ですか?
過去、同じケースで、
どれだけの金額をもぎ取ってくれたのでしょうか?
メールして聞いてみましょう。^^
No.2
- 回答日時:
上場廃止は確率が高いとしても、「なくなる会社」ではないですよね。
粉飾決算があると言っても会社の存続を脅かすようなものではないようですし、これまでのような成長スタイルは取れないとしても、現業が著しく不利益というのでもありません。雪印のように不買運動が起こっているという事態でもありません。
厳しい状況は続くとはしてもそう簡単に倒産ということではないでしょう。
また、倒産したとしても現在各所で話題になっているようにそれなりの資産は有していますから、そうなっても全く戻ってこないとは言えません。その辺りは実際に訴訟が起こったとしたら争われるところでしょう。
一番難しいのは、今回のような事件が株主訴訟で損失を取り返せる類のものかどうか、という点でしょう。
No.1
- 回答日時:
実在してるので・・・
ただ、勝てるかどうかは事件の深さ次第ですよ。
前例が無いと思います。
上場株取引の前提をひっくり返してますし。
参考URL:http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SGSSVWeb …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月曜日の日経平均大暴落、どこ...
-
信用取り引きについです。 ①売...
-
何年か前、年金基金(?)とか...
-
ネットで「株」を買うには、そ...
-
腹落ちした瞬間
-
株価が乱高下しやすい特徴につ...
-
楽天証券で口座が作れないです ...
-
フ◯テレビ 株価下落 国会で話で...
-
証券口座詐欺
-
証券口座乗っ取り詐欺
-
ネット証券会社が「倒産」した...
-
企業が上方修正下方修正、配当...
-
積み立てニーサをやってるんで...
-
なぜ フジGrの株価があがってい...
-
富裕層たちの株式投資のイメー...
-
株を始めたいのですが何からす...
-
日経平均の上昇 理由
-
アメリカ軍のイラン核施設攻撃 ...
-
日経平均株価とs&p500 のおすす...
-
今月から、メインの自営業を縮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【カブアンド】元ZOZOTOWN創業...
-
【中国CATLは元日本のTDKの子会...
-
当日株を買い戻した場合の株主番号
-
大企業の筆頭株主や大株主で、...
-
子会社が親会社から分離するこ...
-
ROEがマイナス?
-
無償増資すると株主は何がもら...
-
株主総会での警察の臨場について
-
単元未満買い取り
-
倒産の時の民事再生法、会社更...
-
会社役員解任について質問です...
-
直接責任と間接責任
-
株主総会における事前質問状に...
-
子供も楽しめる株主総会や会社見学
-
特別決議否決権とは具体的には...
-
株主 会社見学
-
期限切れの配当金
-
株主について
-
株主の資料にある株主の状況の...
-
行動する個人株主の会
おすすめ情報