dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FMVME56573(2000年冬モデル・デスクトップ)を現在ISDNで接続中。
NECのラヴィLL790/EDのAirTVモデルを購入。
NTTの光に替えて二台ともでインターネット接続を検討中。
富士通のパソコンには、LAN機能無し。

設置場所なのですが、1階にNECのノート(AirTV)を設置
★テレビアンテナが1階にしかないため
2階に富士通のデスクトップを設置(現在使用中)

ノートでは、AirTVにアンテナと回線を接続すれば、無線でどこでもインターネットもテレビもみれる!とあるのですが、デスクトップでもインターネットを使いたいので、どのような機器を購入し、それをどこに設置するのがいいのかわかりません。
光の工事のときに配線の工事が必要と聞いたので、その配線を2階に引いてもらった場合、テレビのアンテナが遠くなってしまってつなげない、1階に配線を引いてもらった場合、2階のデスクトップをどうすればいいのか、わからなくて・・・
質問があいまいで申し訳ございません。アドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

まずAirTVの使用を前提とするとアンテナと光の配線は


同一階にある方がいいとは言えます。
ただ、AirTVでTVの電波を飛ばせるので
1階にあればいいのはAirTV本体であって、
ノート自体を設置する必要はないと思います。
一応質問の内容に沿って答えますが。、

(1)デスクトップを無線化する一つ目の方法

いくつかマニュアルがあると思いますが、
「AirTVガイド」が参考になります。
その117ページに
「2台目以降のパソコンをインターネットに接続できるようにする」
があります。
無線LANは電波を飛ばす親機とそれを受信する子機が必要ですが、
AirTVが親機として機能します。

ただし、AirTVには2台以上のPCを接続するルーター機能がついていません。
また、Bフレッツとのことなのでレンタルで設置する「回線終端装置」にも
ルーター機能はついていないものと思われます。
そのためルーターを購入する必要があります。
例えばこういうものです。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …

また、デスクトップPCは#2さんの書いているように
無線LAN802.11a対応の無線LAN子機を入れる必要があります。
ただし、Windowsが2000ではなくてMEだった場合は、
対応機種が限定される場合もあるので注意して下さい。
例えばこういうものは仕様を見ると対応しているようです。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …

以上をつなげるとこんな感じです。

回線終端装置(1階)

ブロードバンドルーター(1階)

AirTV(1階)→(無線)→USB無線LAN子機→デスクトップ(どこでも)

(無線)

ノート(どこでも)

(2)デスクトップを無線化する二つ目の方法

(1)の二つの商品を買うと定価ベースで12,100円となりますが、
以下のような無線LANルーター及び子機のセットを買う方が安くなるかもしれません。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …

これはAirTVと同じく無線で飛ばすものですがルーターが内蔵されています。
無線LANの親機がダブることになりますが、
規格が802.11gという異なるものなので特に問題ありません。

こんなつなぎ方になります。

回線終端装置(1階)

無線LANルーター(1階)→(無線)→USB無線LAN子機→デスクトップ(どこでも)

AirTV(1階)

(無線)

ノート(どこでも)

親機と子機が2セットになりますが、
いずれも同一メーカーのセットになるので、
設定で戸惑うことが少ないというメリットはあります。

(3)デスクトップは1階で有線でつないでノートは無線で2階

これが現実的な解決策かと思います。
この場合は、(1)で挙げたブロードバンドルーターと
デスクトップにLAN端子を増設するPCIボード
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …
があればOKです。安上がりだしデスクトップの通信も安定します。

回線終端装置(1階)

ブロードバンドルーター(1階)→(有線)→デスクトップ(1階)

AirTV(1階)

(無線)

ノート(どこでも)

(4)ひかり電話の導入
電話を「ひかり電話」にしてアナログ電話を廃止すると
基本料を525円に千円以上削減することが可能です。
http://www.ntt-east.co.jp/t/index.html
電話番号はそのままなので不都合は特にありません。
しかも通話料は全国一律市内料金です。
フレッツを入れるのなら検討に値します。
実はここでレンタルされる機器にルーターが内蔵されています。
そのため、ルーターを買う必要もなくなります。
(3)のバリエーションとしてPCIボードを買うだけでOKです。
これがベストの選択肢と思います。

回線終端装置(1階)

ひかり電話対応ルーター(1階)→(有線)→デスクトップ(1階)

AirTV(1階)

(無線)

ノート(どこでも)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今、大型電気店に行って来たのですが、さっぱりわからず、帰ってきたところです。
とてもわかりやすいご説明ありがとうございます。

(3)の方法が一番ベストなんですね!ひかり電話も検討していたので
接続方法や接続機器についてよくわかりました。
本当にありがとうございます。(3)の方法で設定したいと思います。

お礼日時:2006/01/28 12:02

http://121ware.com/product/pc/200512/common/spec …
IEEE802.11aで接続できるみたいです。
http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2005/wn- …
などをfmvにつけて、一階にモデムからair TVのLAN端子に接続して、air TVから無線lanでfmvにつなげられる見たいです。(自信がないので、お店などで購入時に確認するといいかもしれません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今から一度、お店に行ってみます。なんと説明していいのか、わからなかったので、ご回答にある方法を尋ねて見ます。

お礼日時:2006/01/28 09:23

そういう時は一般にはデスクトップ(移動しないほう)に回線をもっていき、そこに無線LANのルータを設置します。



ノートは無線LANでつなげば、家中どこからでもインターネットできます。木造の家ならば階が違ってても無線LANは可能でしょう。

デスクトップはLAN機能が無いとのことなので、いっそのこと両方とも無線LANにしてしまえば、光がどこに来てても関係ないですけど、デスクトップに無線LANはちょっと割高なんですよね。(光にすると2000年モデルでは豚に真珠かも....)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
両方とも無線LAN・・・LAN機能のないデスクトップには、機器を購入しないといけないんですよね、、、、コストが高くなりそう。
いっそのこと、ノートだけにするほうが無難なのか・・と思いはじめました。

お礼日時:2006/01/28 08:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!