
同じような症状の方の質問はあったのですが解決できる回答が見つけられなかったので質問させてください。
特定のソフト使用時に、今まで問題なく表示されていた日本語が一定の場所で文字化けを起こすようになりました。
本来日本語で表示されるはずの部分が
f..fvf[[fzfaef~f% (実際は微妙にアルファベットと違います。)
のように表示される文字化けを起こします。特にアイコンにマウスを持っていったときに表示されるアイコンの説明文で文字化けが発生しています。ソフトの再インストール、fntcacheの削除とセーフモードでの起動は実行しましたが治りませんでした。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私もまったく同じ状態になって困ったことがあります
ソフト側の問題ではなくOS側の問題でした
デスクトップをカスタマイズしようとしてVisual Styleを変更したのではないでしょうか
ポップアップのヒント欄に使用するフォントが指定されていない状態になってしまうのが
原因のようです
下記の手順で元に戻せるはずです
画面右クリックで「画面のプロパティ」を開く
→デザイン
→詳細設定
→「指定する部分」を「ヒント」にする
→「フォント」欄が空欄になっているので使いたいフォントを指定する
※もちろん日本語表示ができるフォントを選んでください
MS PゴシックかMS UI Gothicが一般的かと思います
No.3
- 回答日時:
Orchis Launcherのサポートページ
http://www.eonet.ne.jp/~gorota/main.html
Jane Styleサポート掲示板
http://jane.s28.xrea.com/bbs/
No.1
- 回答日時:
差しさわりがないのでしたら、特定のソフトが何か、一定の場所はどこか書いてみてください。
また、インストールされているフォントが多すぎても文字化けになるそうです。
限界値はここ、とはっきり出ないようですが、250種を超えているようでしたら、使わないフォントは一旦削除して様子を見てください。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
今のところ上のviolet430さんのところに書いたソフトで文字化けを確認しています。Orchis Launcherではランチャーに登録したショートカットの日本語が全て文字化けします。Jane Styleでは「書き込み」や「更新」、「新着まで飛ぶ」などのアイコンにカーソルを合わせたときに表示されるポップアップの説明文が文字化けを起こします。どちらのソフトもメニューなどの日本語は正常に表示されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトを教えてください 1 2023/03/28 23:32
- Android(アンドロイド) 海外のAndroid 端末の場合、日本語全角は、どう表示されるのでしょうか? 1 2022/10/02 21:16
- 携帯型ゲーム機 ニンテンドースイッチについてです。 長文失礼します 今朝までポケモンSVをプレイしていたのですが、突 1 2023/02/12 21:19
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonを用いたフラッシュ暗算ソフトの開発に必要なもの 2 2023/01/29 02:22
- 携帯型ゲーム機 ニンテンドースイッチについての質問です。 長文になるかもしれませんがすみません。 お昼頃にSwitc 3 2023/02/12 21:32
- CAD・DTP 「機能ブロック図」の描画用フリーソフトを教えてください 1 2022/09/23 16:12
- 日本語 <助詞の話──場所を示す「に」と「で」>という誤り 1 2023/05/17 00:06
- Windows 95・98 再質問 5 2022/11/29 08:58
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「たる」を漢字変換しようとし...
-
新しいパソコンにしてフォント...
-
削除したフォントを戻したい
-
文字が薄くなります
-
HGPゴシックM
-
フォント(文字体)について
-
消えた隷書体フォント
-
ウィンドウズに最初から入って...
-
HP表示について
-
fontファイルが存在するのに使...
-
プロジェクトエクスプローラの...
-
手書き風のフォントを探しています
-
Microsoft Update でアンインス...
-
丸ゴシック-PROフォントを修復...
-
フォントを別のパソコンにうつ...
-
こう行った感じに加工したいの...
-
AAの貼り方
-
Macでイタリックの欧文フォント...
-
FIREFOXをインストールしたので...
-
フォント:FixedSysについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「たる」を漢字変換しようとし...
-
文字が薄くなります
-
HGPゴシックM
-
新しいパソコンにしてフォント...
-
ttfファイルのを見るにはどうし...
-
EXCELで正楷書体が使えない
-
このフォントを探しています
-
EXCELのフォントに「江戸勘亭流...
-
Excelのワードアートにフォント...
-
ゼロとオーがはっきり区別でき...
-
フォント一覧
-
どうやってもフォント(font)が...
-
パワーポイントの表示ずれ
-
消えた隷書体フォント
-
ワードでOld Englishのフォント...
-
フォント:HG創英角ホップ体を...
-
別のPCへのフォントのコピー...
-
ネットからLatin Modern Mathと...
-
Excel で発音記号を入力出来ま...
-
直の字の文字化け
おすすめ情報