アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨年の9月に妻が子供二人を連れて家を出て行き 今は別居状態です。私は持ち家(この物件の取得に関しては借金は親が95パーセント返しました。建物に関してのみ登記上は僕の持ち物となっています。)でしたがそんな状態でそのままその町内で一人ですんで行くことは出来ずにその持ち家は貸家に出し今は実家で親と三人で生活をしています。
今年になって妻から「家庭裁判所に離婚の申し立てに行く」という内容のメールをもらいました。
別居を始めてから養育費として5万円、貸家に出して家賃収入がはいってきてからは別途3万円を毎月払っています。
妻としては母子家庭になったほうが手当てが出るのでそうしたいそうです。(当然だと思います。このまま別居生活していても元のさやに戻るわけではないですから。妻の不満なのは養育費が5万円ということです。)そこで・・・家庭裁判所とは???

(1)家庭裁判所での養育費 財産分与等の決め事に不満があった場合は不調にしてもいいですよね。
今のままの金額以上を払わなくてはいけないような調停になったらの場合ですが・・・その場合即裁判ですか? 妻の不満は養育費が少ないということで家庭裁判所を利用してきちんと私たちの養育費を決めてもらいたいのだと言っています。私は離婚届には判を押すつもりでいますし、養育費も今のままなら払うつもりでいます。公正証書等に縛られたくないのが正直な気持ちです。

(2)どの程度の資料を(預金通帳とか源泉表)家庭裁判所は要求してきますか。そしてそれに従わなくてはいけませんか。

(3)別居になったいきさつ等はきちんと聞いてもらえるのでしょうか。別居の理由が妻側に問題があるのですが、その場合は何らかの裁定が僕側に有利になったりはしませんか。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>(1)家庭裁判所での養育費 財産分与等の決め事に不満があった場合は不調にしてもいいですよね。


>公正証書等に縛られたくないのが正直な気持ちです。

調停が不調になったら裁判と言う事はありえます。
毎月養育費をちゃんと払っていると主張して将来の増額も検討するみたいな感じの玉虫色で手を打つというのも手です。
今の所、妥結額を払わなかったとしても差し押さえとかは出来ないと思います。

>(2)どの程度の資料を(預金通帳とか源泉表)家庭裁判所は要求してきますか。そしてそれに従わなくてはいけませんか。

調停の場合そこまでの資料は要求してこないと思います。
子供1人当たり3~5万円という程度の額を提示されるかもしれません。(統計みたいなデータはあるらしい)
離婚に関する本があると思うので探してみてはどうでしょうか?

>(3)別居になったいきさつ等はきちんと聞いてもらえるのでしょうか。別居の理由が妻側に問題があるのですが、
>その場合は何らかの裁定が僕側に有利になったりはしませんか。よろしくお願いします。

調停の人は男女1名づつだと思います。
原因が奥さんにある場合は慰謝料を請求できると思います。
養育費はあなたの子供である限り払わなければなりません。
ただし養育費の交渉材料にはなるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>調停が不調になったら裁判
ってすごくお金がかかったりしますか?
僕の場合どちらが裁判費用を支払うのでしょう。
>原因が奥さんにある場合は慰謝料を請求できる
考えていませんでした。とても参考になりました。
ただ確実な証拠を持ち合わせていないので調停の場で妻に認めさせるのはどうすればいいでしょう。

お礼日時:2006/01/30 07:14

>>調停が不調になったら裁判ってすごくお金がかかったりしますか?


>僕の場合どちらが裁判費用を支払うのでしょう。

よほどどちらかに責任がある場合以外は離婚の裁判費用は各自負担という事になるのではないでしょうか。
費用一般的には着手金(20~60万)+成功報酬(20~60万)+日当です。
慰謝料とかを取った場合は計算方法が変わるみたいです。最近は弁護士と報酬を交渉する事も可能です。
100万以上は覚悟しておいた方がいいと思います。

>ただ確実な証拠を持ち合わせていないので調停の場で妻に認めさせるのはどうすればいいでしょう。

とりあえずその辺の経緯を文章にまとめておいて冷静に説明したらどうでしょうか?
それから慰謝料の請求は出来ると思いますが実際に調停で取るのは難しいとおもいます。
調停は両者の言い分を聞いて妥協点を探すというのが目的なので決裂すれば終わりなので。
証拠を突きつけて奥さんを問い詰めるみたいな事は無理だと思います。
自分は離婚したくなかったのだが奥さんのせいでこうなったみたいな言い方はできると思います。
しかしどうしても離婚というならこの条件でみたいに切り出すのには役にたつかもしれません。
養育費は妥協しないが裁判したつもりで一時金を払って妥協というのもあるかもしれません。
収入に関する事は答える必要は無いと思います。

相談する場所も色々あるのでそういう所で一度相談してみるのも手です。
市民相談   市役所等、無料、人生相談的
無料法律相談 市役所等、相談者多数ですぐに一杯になるようです。
法律相談   5000円/30分程度

http://www.rikon-web.com/money/court.htm

参考URL:http://www.rikonnet.jp/7.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
教えていただいたhttp://www.rikon-web.com/money/court.htmのサイトで養育費の計算をしました。思っていたより高額になりびっくりしています。実際に調停でもこんなに高額になったりしますでしょうか。
>収入に関する事は答える必要は無いと思います。
ですと 一律子供一人当たり○○円という決定でしょうか。調停で決められてしまうと無責任ですが厄介ですよね。

お礼日時:2006/01/31 23:09

>実際に調停でもこんなに高額になったりしますでしょうか。



この例は計算方法の一例みたいなので実際にはこれ程高額になるとは思えません。
こういう計算方法もあるという事でしょう。
下記のHPの表では子供2人では35%が4~6万円となっています。

>一律子供一人当たり○○円という決定でしょうか。調停で決められてしまうと無責任ですが厄介ですよね。

この辺は交渉次第だと思います。

参考URL:http://www.rikon-web.com/money/bringup.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!