
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何ででしょうね
配線は常時電源とACC電源をつないでますよね
この機種は2DINでしたっけ?
2DINだったら上からも下からも配線出てませんか?
配線の間違いかどこかの線を忘れてるとかの可能性が高いんですけどね
取り付け作業中に落としたり、反対に線をつないだりはしてませか?
あと、取り付けビスも規定の長さのがなかったから長いのを使ったり、適当なタッピングビスを突っ込んだりしてませんか?
あと、稀にあるのがアース不良ですね
アースできてると思ってたけど良く見たら根元は樹脂だったとか…
新品の線を買ったってのはナビの電源ハーネスの事ですか?
電源ハーネスにヒューズの他にヒューズ抵抗が付いてたりする事もあります
あとは…
リセットかけても同じですか?
これくらいしか思い当たりません
ありがとうございます。今やってみたら、アースでした。アースがきっちりできていませんでした。本当に助かりました。余計なお金の出費が助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) ヒューズ電源+ソケットで車載DVDデッキの電源が落ちてしまう 4 2023/07/03 16:51
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- デスクトップパソコン BIOSが起動しない 7 2023/01/15 18:33
- 車検・修理・メンテナンス USBポート、ヘッドライト点灯と連動するのは? 2 2022/11/13 20:02
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- 照明・ライト 蛍光灯の取り付け 8 2023/06/14 07:08
- カスタマイズ(車) 先日この商品を購入しました。 ドラレコの常時電源ケーブルです。 ヒューズボックスから常時電源、ACC 4 2022/06/08 01:12
- カスタマイズ(車) 先日この商品を購入しました。 ドラレコの常時電源ケーブルです。 ヒューズボックスから常時電源、ACC 1 2022/06/08 00:41
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクusb電源取り付け 2 2022/11/10 16:35
- 国産車 オーディオハーネスの常時電源のみ通電しない 4 2022/10/17 21:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IG、ACC、+B、ILL
-
トヨタ純正ナビ NSDN-W60について
-
車のエンジンをきってもオーデ...
-
ETCとドラレコの電源の取り方 E...
-
リバース信号って電源として使...
-
ウーファー載せたいけどバッテ...
-
電力不足?切れるオーディオ
-
エンジンルーム内で「ACC」また...
-
カーナビの電源が一瞬だけ落ちます
-
ETCのプラス電源はACCからでな...
-
カーオーディオのヘッドユニッ...
-
+B電源はプラビー以外に呼び方...
-
オーディオとナビを両方電源取...
-
+BがOFFになる時について
-
ボルボC30にレーダー探知機...
-
SW電源の出力の +S -S の意味を...
-
PIC EEPROM
-
カーナビが走行中に画面が消える
-
オルタネーター ノイズ につ...
-
手持ちのスマホ用のシガー電源...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IG、ACC、+B、ILL
-
車のエンジンをきってもオーデ...
-
トヨタ純正ナビ NSDN-W60について
-
手持ちのスマホ用のシガー電源...
-
ETCとドラレコの電源の取り方 E...
-
リバース信号って電源として使...
-
オーディオハーネスの常時電源...
-
インバーター装置無しのエンジ...
-
SW電源の出力の +S -S の意味を...
-
エンジンルーム内で「ACC」また...
-
ACC電源が入ったり入らなか...
-
カーナビの電源が一瞬だけ落ちます
-
電力不足?切れるオーディオ
-
シガーソケットの12Vを安定させ...
-
カーオーディオが毎回初期化
-
電源のつなぎ方(常時とACC)
-
ウーファー載せたいけどバッテ...
-
キャンターのACC電源の取り方を教え...
-
カーナビが走行中に画面が消える
-
ETCのプラス電源はACCからでな...
おすすめ情報