
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
新株を発行するのは 資金調達が目的
しかも 返さなくても良いお金。
その資金調達の目的は
利息の高い借入金の返済か
新規の事業への投資
設備投資等に 使われるのが普通です。
ご質問の様な事をされて意味があるとは
とても思えません。
持株か51%以下に成るのが嫌なら
最初から 新株の発行などはせず
銀行から 借り入れすれば
良いことなんですけどね。
長いレンジで考えれば
上記の理由で 資金調達して
余剰金が出たところで
余剰金で自社株の購入
償却も考えられますが。
No.2
- 回答日時:
仮に100億円の資金調達をすると仮定すれば50億借金するわけですが…。
質問の答えは「可能」としかいえませんが、こんなことを本気でやったら市場から笑いものにされるでしょうし、その他の株主
は怒るでしょうね…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 株式市場・株価 名義書換しない株式 1 2022/07/14 22:07
- 会社設立・起業・開業 グループ会社や子会社としての要件を満たすのかどうか? 1 2022/12/30 08:48
- 英語 (金融翻訳)株式フロー、売り越しによる資金流出についてのご質問 1 2023/01/09 10:09
- 債券・証券 仕訳のこの問題が分かりません。教えていただけるとありがたいです 1 2022/06/15 20:34
- 株式市場・株価 株式会社A社は利益の内部留保をいっさい⾏わないとし、すべての利益を配当として年に 1 度株主に分配す 1 2023/08/02 20:37
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 有限会社 株の発行について 2 2022/05/24 14:55
- 経済 国際残高と税の政策について。 1 2022/05/11 10:37
- 新規公開株・IPO 新株発行と募集株式発行の違い 2 2023/01/15 14:23
- 日本株 【自分の会社の大株主が自分の場合に】大株主を自分ではなく、株だけを管理する会社を別に作 1 2023/01/16 23:58
- 会社設立・起業・開業 株式会社設立について。 ネットで調べても教えたがりさん達が難しい言葉を並べて意味が理解できないので教 2 2022/04/29 00:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NISAを始めてみました 全世界株...
-
授権資本って何?
-
フジ・メディア・ホールディン...
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
珍味「竹の実」料理
-
ランドという会社の株はなんで...
-
現在就活中の者です。 私の父が...
-
初対面の人へ勤務先を聞くのは...
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
バイト先の後輩に我慢できませ...
-
会社の事務服は何年着ますか?
-
朝会社の鍵を開ける鍵当番はど...
-
今日QBハウスに行ったんですが...
-
庭の「すずらん」が増えすぎて...
-
居酒屋のトイレにこもる客の正...
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
著作本を贈られたときのお祝い...
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
身元保証書の書き方についてで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
授権資本って何?
-
株式用語で「IR」ってどういう...
-
デイトレーダーの皆さんは翌日...
-
第三者割当とストックオプション
-
自社株について質問です。
-
NISAを始めてみました 全世界株...
-
株式最高値ってデカデカに報道...
-
毎月3万5千円をNISAつみたて枠...
-
未上場企業の評価額がよく報道...
-
非上場会社の株式発行枚数の調べ方
-
株式用語でCPってなんですか?
-
映画 ソーシャル・ネットワー...
-
新株発行に関して、商法上の有...
-
外国人持ち株比率について教え...
-
企業買収について
-
2558と投資信託のeMAXIS Slim米...
-
証券法と放送法に詳しい方お願...
-
株主総会に参加しないと勝手に...
-
【日本銀行】日銀が保有する日...
-
計算式がわかりません
おすすめ情報