電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以前、海外でフランス人の家庭に食事に呼ばれました。そのとき、11歳の女の子が親をママと呼んでいましたが、ふとしたときに、親にマリア(親の名前)を甘えるように言っておりました、親も別に問題なくにっこり応対していましたが、親子でどういう感情のときにいうのか、いまひとつわかりません(ふだんからとても仲のいい親子です)。アメリカ映画などで父親の名をトーマスと本名で呼んだ子供に2度とそういうなと怒っているシーンを見たことがあります。深い愛情の印なのか、はたまた生意気なのか、対等に立ちたいのか、フランス、アメリカで違うのかどうもはっきりしません。海外経験の豊富な方、お願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

フランス人の家庭のケースはまったく判りませんが中南米での経験から判断すると注意を喚起するときに名前を呼ぶのではないかと思います。

ママ、ママ、と呼んでも返事をしない場合、或いは怒っているいる場合など普段と状況が異なるときに名前を呼ぶことがあります。

逆に母親が子供に注意をしたり怒ったとき(何度目かの注意)は子供に丁寧語で話しかけたり、子供のフル・ネームで呼んだりします。RobertoやめなさいではなくRoberto Hernadezやめなさいといいます。母親がフルネームで呼んだり、お前(tu)ではなくあなた(usted)で話しかけると、子供はそれだけで母親が相当怒ってるなと分かるわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。状況から注意喚起とも違いました、なにかもっと情愛のこもった、母と娘という感じでした。

お礼日時:2006/03/21 23:13

オランダの場合ですが、子供達は自分の親を名前で呼ぶことは絶対ありません。

 話す時も敬語です。 おじさん、おばさんも「OOおじさん」「OOおばさん」ときちんと呼び、敬語で話します。

スペイン・イタリア・ドイツに友人がおりますが、両親・目上の親戚に対する呼び方・話し方はオランダ同様です。
それを考えると、gogomaさんがお呼ばれされたフランス人家庭は(フランスは、オランダ・スペイン・イタリア・ドイツ同様ヨーロッパの国ですので)、躾がなってない?(・・・あるいは、マリアというのが母親でなく、たまたまその時話題になっていた"聖母マリア"を指していたとか??)・・・のかなぁ、と思いました。

(ご質問とは少し離れますが)ちなみに、オランダでは、学校の友達のお父さん・お母さんのことは平気で下の名前で呼び捨てし、敬語も使いません。 自分が子供の友達(小学生)に呼び捨てされた時も驚きましたが、自分の子供(小学生)が友達の親を呼び捨てするのを聞いた時も「え?!いいの?!」とこちらがおどおどしてしまいました。 でも、これは、どこの家も同様でしたので、普通のことの様です。

以上、少しでもご参考になれば嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅れてすいません。当家族はいわゆるeducated familyであり、日本のおばかな金持ち家族とは違います。母親は一応よく知られたホテルの副支配人です。娘も独、仏、英等4カ国ごを当時でも話せました。躾云々は該当しません。オランダの話参考になりました。

お礼日時:2006/03/21 23:09

フランスではありませんが留学経験者です。


私がホストファミリーにお世話になった時も同じ疑問を持ちました。
父親を息子が「トム」と名前で呼んでいる時がありました。
さらに、新しいホストでも同じようなことがありました。父親を「ジョージ」と呼んだり「Hey,Mr●●」なんて呼ぶときもありました。
総合的に見てみるとふざけているとき、特に”その人”自身に言いたい時(強調したい)に呼んでいるように思います。
怒る親もいるのかは知りませんが
マナーにうるさい家庭でも呼んでいることがありましたので普通ではないでしょうか。
(最初のホストの息子さんと父親はすごく友達のように仲が良くて、次に行ったホストより父親の名前で呼んでいることが多かったです)
ホストの親戚と合った時も同じようなことがありました。
あくまで私のまわりでの出来事をまとめただけなので、他に理由はあるのか(無いのか;?)わかりませんがそういう印象を受けました。
参考になればいいですけど;;;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅れてすいません、しばらくいませんでした。同じ体験をしたみたいですね。いろいろな場合設定があるみたいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/21 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!