
特許についてよく分からないので質問させていただきます。
現在、当方が自動車の内装等に自作でウッドパネルを作成する時に木目をつける塗料をヤフーオークションで出品していたところ、質問欄に「この品物は当方の特許に抵触しています。直ちに販売を中止願います。中止に同意頂けない場合、現在までの販売個数を含め然るべき対応をとらせて頂く所存です。」という書き込みがありました。
そこで記載されていた特許の番号の所を見てみると、確かに似たような木目をつける液体で特許をとっておられました。
ですが、よく読んでみると塗料自体の材料が当方の作成したものとは全然違うものでした。
塗装の方法もその方は筆で木目を書くのに対し、当方はスポンジを使う等、作成方法も若干違うものでした。
このような場合、全然違う塗料(液体)でも販売すると特許に接触して違反になるものなのでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この手の話はかなり専門分野に属しますので、こちらで
質問されるよりも、専門家のかたにご相談すべきですし、
こちらで解答が出たとしても、「XXがこういってたから」
などとおっしゃられても、困る性質のたぐいのものである
ということはご理解下さい。
特許の場合、その範囲はかなり厳格に判断されており、
基本的には、クレーム(特許請求の範囲)に記載されてい
るものにしか及びません。ただし例外的に均等論と呼ばれ
る判例理論により、一部だけの拡大解釈が認められていま
す。それが原則論です。
この判断は専門的ですしお金がからみますので、ご相談
されることをおすすめします。
ご回答ありがとうございました。おっしゃるとおりあくまで参考にさせていただきます。
原則論の件、とても勉強になりました。
とりあえず専門家の方にも聞いてみようかと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリーダイヤル(0120)での間違...
-
「弊社」個人の場合は?
-
電話番号を間違えたときに流れ...
-
消費税反対派
-
2000円札は発行されたのになぜ2...
-
山月記の中の「補せられる」の...
-
日本は、結婚する人も恋する人...
-
生協(coop、コープ)は日本共産...
-
もしレイテ沖海戦で栗田少将が...
-
「20歳までに左翼に傾倒しない...
-
何故、天皇は男でなければなら...
-
黒人の唇が厚い理由を教えてく...
-
トランプは30〜35%の関税まで...
-
共産党は「日本人ファースト」...
-
新聞社の右翼・左翼
-
社会学が気持ちの悪い左翼思想...
-
「多くの人で賑わいます」「多...
-
右、左、極右、極左の違いって…?
-
演歌について
-
令和ってなんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「弊社」個人の場合は?
-
フリーダイヤル(0120)での間違...
-
ようこそお越しいただきました...
-
愚痴だけを話す人は友人ですか?
-
東西南北の順番は?
-
安全大会 出席
-
雨が本当に最近良く降ります。...
-
ロゴ
-
Office 2013のプロダクトキー
-
電話番号を間違えたときに流れ...
-
ジャーマンシェパードを飼えな...
-
DNSサーバーに問題がある?
-
よく利用するサイトは
-
40代半ばで子供っぽい人
-
「問題提起」と「世論工作」の...
-
個人事業主の場合、弊社?
-
飲みに行って一万円以上かかる...
-
ネット用語にメコスジという用...
-
Outlook Express 5.0.6からThun...
-
PL法に関して教えて下さい。
おすすめ情報