
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
トヨタ ビスタ(アルデオというワゴンのあります)はどうですか?
オプション装備でFシートを「マルチパーパスベンチシート」にすれば
6人乗りになりますけど・・・・
ミニバンじゃないんでダメ?
参考URL:http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_line …
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/12 22:48
そんなオプションがあるとは知りませんでした。
教えてくださいまして、ありがとうございます。
いつも6人乗る訳ではないので、これもアリかなと思っています。
No.9
- 回答日時:
比較的車高の低いミニバンをローダウンするのがいちばんいいでしょうね。
私はストリームに乗っているのですが、ストリームは車高159cmです。これを2~3cmローダウンして高さ155cm制限の立体駐車場に入れている人がけっこういますよ。高さ制限が155cmの場合、実際は160cmくらいまで入ることがほとんどのようです。契約している駐車場によって、厳密に155cmまでとするのか、数cmのオーバーは構わないとするのか違うと思いますので、駐車場の管理者に確認されてみた方がいいと思います。
あとローダウンですが、車高を落とせば落とすほど乗り心地が悪化しますので、3cmくらいまでにとどめておいた方がいいでしょう。
No.8
- 回答日時:
回答No.6のkonjijiさんの補足です。
プレマシーのローダウンサスペンションがオートエクゼから発売されており、これを装着すると車高が30mmダウンして、1540mmになります。
プレマシーには7人乗りもありますので、これなら大丈夫です。
参考URLをクリックし、「バーツ&アクセサリー」→「ローダウンスプリング」→「車種別適合表」の順にクリックします。
価格も4万円ですし、立体駐車場には入るようになるし、スタイルもカッコ良くなるしで、一石二鳥ですね。
回答No.2のhoniyonさんへ。決して個人攻撃ではありませんので、お気になさらないでください。お陰様で、みんなで協力して、まずまずの回答が出せそうです。
参考URL:http://www.autoexe.co.jp/

No.6
- 回答日時:
2cmオーバーしてますが、マツダのプレマシーが近いですね。
車重は1.3tぐらいです。
あとは中古でしたら日産セドリックワゴン(グロリア・マーク(2)も類似型)
ぐらいでしょうね。道路公団が使うような車なので乗り心地は期待しないほうが
よいでしょう。
参考URL:http://www.premacy.mazda.co.jp/spec.html
No.4
- 回答日時:
こんにちは、honiyonです。
カローラスパシオの諸元表を読み直してみました。
全高1,610mmでした(汗
誤った情報を流してしまい申し訳ありませんでした。
arrowseptemberさん、ご指摘有難うございました。
そうなりますと私の方では他に思い当たる車種がありません。
最終手段としては、カローラスパシオの10mmローダウンという手法がありますが・・・どうなんでしょうか(^^;
失礼致しました。
No.3
- 回答日時:
すいません、スパシオで全高1550mmをクリアする車種ってあるんですか?
参考URLでも、Yahoo!でも見かけませんが・・・。不思議に思ったものですから。
勉強不足でしたら、ごめんなさい。
No.2
- 回答日時:
こんにちは、honiyonです。
TOYOTAのカローラスパシオが条件を満たしています。
但し、通常5人のり、いざという時に7人乗れるクルマがコンセプトなので3列目は非常に狭いです。6人目の方が少々窮屈な思いをするかも知れません。
詳しくは参考URLを参照してください。
参考になれば幸いです(..
参考URL:http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_line …
No.1
- 回答日時:
以下の参考URLで検索をかけてみたのですが、その条件に合致するクルマはなかなかみつかりません。
ワゴン、ミニバンは、全滅ですね。
セダンで、トヨタのプロナードというクルマは、全高1460mm、車両重量1510kgで、その条件をクリアしています。
でも、立体駐車場って全幅の制限もあるのではないでしょうか。プロナードは、全幅1820mmなのですが、条件的に大丈夫ですか。
それに、前席に3名乗車は苦しいでしょうし。
中古のカペラカーゴ辺りなら7名乗車もあるかもしれませんが、やはり、3列目に乗る人は苦しいと思います。
立体駐車場にそれなりのお金を払っているのなら、近所に借りるのも手だと思います。
そうすれば、余裕でオデッセイとかエスティマとかでも買えますしね。
参考URL:http://autos.yahoo.co.jp/
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/11 20:26
御回答いただき、ありがとうございます。
駐車場の全幅を調べてみると、1800mmまででした。
プロナードには前から興味があったのですが、残念ながら×そうです。
近所に別の駐車場を借りれば良いのですが、治安があまりよくなさそうなので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
一家で一台
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
燃料漏れの修繕にかかる費用は...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
黄色いセンターラインって追い...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報