
車の買い替えを考えています。中古車で購入してから1年ちょっとですがその間に修理3回。今回もボンネットから煙が出てきたので修理に出すとラジエターの劣化(?)でヒビが入っていました。ホンダアコードワゴンsir 1993年式 走行距離7万8千キロ 前のオーナーがカスタムパーツをつけていてローダウンで、車体はでかく、重いし運転も決してしやすくはない。ハイオク仕様でただでさえ原油高騰のこの時期に・・。見た目はやんちゃな兄ちゃん風でかっこいいけど自分も32歳で決してそういう趣味でもない。何でその車を選んだのか今となってはわかりません。ちなみに恥ずかしながら人生で初めて購入した車です。正直『ハズレ』だっただけなんでしょうか?中古車なんてそんなもんなんでしょうか?あまりその辺がわからないので中古車店さんに『しょぼいのつかまされた』という懐疑的な気持ちにもなりました。大手の無料査定などでは下取り価格はゼロでした。その買った中古店では20~25万なんとかつけるということでした。
買い換えるなら今の自分の生活に適した実用性を考えてスズキのジムニーシエラあたりを考えていたのですが値段が中古でも結構高く、テリオスCLや燃費などの点からスズキSOLIOを勧められました。ラジエーターの修理には4万以上かかるそうです。車検は今年の10月です。修理してガマンして車検まで乗っていたほうがいいのでしょうか?それとも買い換えたほうがいいのでしょうか?
予算は買い取り価格+50万くらいです。(もちろん安く抑えられるにこしたことはありませんが今の車の二の舞になるような代物を買っても意味がないので)ちなみに今の車は97万で買いました。(※タイヤを全部新しく取り替えました)それとONIXのワンナップシステムでの購入ってどんなもんでしょう?オススメの車などもありましたらよろしくお願いします(排気量1000~1800くらいで)!長文で失礼しました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ボロクソ言われてるCF2を乗ってるものです。
自分はCE1からCF2へ乗り換えましたが。
SIRは96年9月デビューですが。
グレードか年式が違うと思います。
ラジエターはまともに純正(デンソー)を買ったら4~5万位しますがヤフオクで純正相当の物が2万もしない値段で売ってますよ。
にしても97万は高いですね。
白か黒ですか?
白とか黒は高かったりします。
下取りの相場だとそのくらいだと思いますよ。
かなり古い車ですし。
色はワインレッドです・・一昔・・二昔かな?のです。
まぁなんとなくぼったくられた感は感じていましたが。
店の社長からしてのらりくらりだし・・・
典型的な中古屋だったのかな・・
完全にこっちの無知につけこまれたかな・・
下取り相場に関しては納得してます。
そこでは買わないことにします。
これ以上金をどぶに捨てる余裕はとてもないので。
アドバイスありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付について質問です。 1、原...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
東海理化電機製作所のリモート...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
ストロボ、ネオン管は違法?
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
MT車の停止状態からのフル加速
-
平坦な道で減速予定時にニュー...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
車高調整したいのですが…
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
原付免許制度は廃止されて、小...
-
バイクの購入を考えております ...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
通勤用(里⇔山)に適した125c...
-
車のエンブレム教えてください...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
スズキのティーラーの違い
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付について質問です。 1、原...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
原付の2種登録で捕まった方
-
フェアレディZを購入したことを...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
マニュアル車についての質問で...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
MT車の発進
おすすめ情報